• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月24日

『新型マツダロードスター発売記念 Be a driver. Celebration』

『新型マツダロードスター発売記念 Be a driver. Celebration』









5月20日に都内某所(中央区)において

新型マツダロードスター発売記念 Be a driver. Celebration

というイベントが開催されるようです。



以下、マツダ公式サイトより





2014年9月4日に「THANKS DAY in JAPAN」で初めてお披露目した

「​新型マツダロードスター」が、まもなくデビューを迎えます。

「退屈なクルマはつくらない。」「自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まっている。」

マツダは「走る歓び」の実現のため、独自のクルマ作りの考え方に基づき、

皆さまに新世代商品をお届けしてまいりました。

そして、その新世代商品ラインナップに、また新しい「走る歓び」が加わります!

これらが実現できたのは、これまでマツダを支えてくださった、マツダファン、

クルマファンの皆さまのご支援、ご声援のおかげです。

その感謝をお伝えしたい!そして、皆さまとともに、

「新型マツダロードスター」のデビューを祝いたい!

そんな想いから、「新型マツダロードスター発売記念 Be a driver. Celebration」を

開催させていただく運びとなりました。

会場には、マツダの新世代商品(新型ロードスター、CX-3、デミオ、アクセラ、アテンザ、CX-5)

をはじめ、マツダのクルマづくりのこだわりをご体感いただける演出をご用意いたします。

また、各車種の開発主査やチーフデザイナーをはじめとする開発メンバーも参加します。

新型マツダロードスターにご興味のある方はもちろんのこと、マツダ車オーナーの方、

マツダファンの方、他社にお乗りのお客様、たくさんのクルマ好きの方々と、

クルマの楽しさについて語り合いたいと思います。

皆さまとクルマについて色々とお話しできることを楽しみにしております。


http://www2.mazda.co.jp/beadriver/celebration/?link_id=rs4news



私はもちろん既に申し込みを済ませたのですが、

一点だけ気にな事があって、現在問い合わせをしています。

参加多数の場合は抽選との事ですが・・・

まあ間違いなく抽選になるでしょう(^^;)

私の運は北陸ミーティングで使い切ってしまったので、当選できるかは

分かりませんが、開発陣の皆様に感謝の気持ち伝えたいので

参加出来る事を祈るばかりです。

まあこの翌週には軽井沢ミーティングでお会いできるんですけどね(笑)


ただ、問題なのは参加できるようになった場合のスケジュール。

翌21日は何が何でも滋賀県内にいなければいけないのですが、

このイベントの開催時間は19:30~21:00

都内から新幹線でとんぼ返りするとして、終電に間に合う?

最悪夜行バスですが、その場合は翌日の午前中に帰れるか

心配です (^^;) 私にとって、本番は翌日なのですw

あ、もちろん当選した場合はいつもの感じで

現地レポしたいと思います ( ̄^ ̄ゞケイレイ!






このイベント、皆様は応募されますか?
ブログ一覧 | 新型ロードスター | クルマ
Posted at 2015/04/24 20:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年4月24日 20:45
もしかして21日が納車日ですか??
発売記念のイベントが20日なら・・・そんな気がしました。(笑)
コメントへの返答
2015年4月24日 22:04
納車日はまだ未定です~(^^)w

発売記念のイベント、どんな内容なのか気になりますよね!
2015年4月25日 7:41
八重洲から早朝京都に着くバス結構ありますよ
一応応募してまーす
コメントへの返答
2015年4月25日 18:53
おぉ!やはりバスが有力ですか(^^)
えびまる☆さんもご応募されているんですね!

(もし当選出来たら)現地でお会いできるのを楽しみにしております♪
2015年4月25日 9:01
日程的に無理で応募してません!(T ^ T)

ロドで行けば、終電関係無いですよ〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年4月25日 18:54
ありゃぁ~、残念です(^^;)

ロドで・・・“いちなな号”が東京までたどり着けるのか非常に不安です(笑)
2015年4月25日 10:48
遠方&平日ですがせっかくの機会なので思い切って応募しました。
全部落選したサンクスディと同じくらい競争率高そうですねぇ(^^;

帰りの件は僕も気になるので調べてみました。
会場の場所次第ですが最終の京都まで行く新幹線は乗れるか微妙ですね・・・。
とんぼ帰りするなら22時発の名古屋行きで滋賀~名古屋は車という手段も・・・。
駐車料金の問題もあるのでちょっと強引なプランですが(^^;
夜行バスは早朝彦根や草津あたりに着くバスがあったと思います。
ただ、選んだバスによっては翌日動けなくなるくらい疲れます(経験済みw)


コメントへの返答
2015年4月25日 20:40
おぉっ!めでたく当選して当日お会いできると良いですね(*^▽^*)
今回も枠が少なかったので、相当な倍率になるのは必至ですね(汗)

いろいろ交通手段を調べてくださり、ありがとうございました!
やっぱり新幹線は微妙・・というか厳しそうですね~。。。

夜行バスには乗った事がないので、この機会に初挑戦してみようと思います(≧▽≦)

・・・もちろん当選すればの話ですがw
2015年4月25日 17:42
自分的にはマツダの本社でしてくれる方が嬉しいです(笑)
まあメディアの関係とかあるから都内を選んだんでしょうね(x_x)

めっちゃ行きたいですけど仕事が、、、(T^T)
コメントへの返答
2015年4月25日 20:42
そうですよね~(^^)

と言いつつ、実は私は東京に行くのと広島に行くのは距離的に同じくらいだったりします(笑)
こういったイベント関係はやはり都心が強いですね~。

もろに平日ですものね~。
また当選しても行けない人が出そうな予感が(^^;)
2015年4月25日 18:40
応募しましたよ^^
コメントへの返答
2015年4月25日 20:44
おおっ!素晴らしいです(≧▽≦)

当日お会いできるのを楽しみにしております♪
・・・と言いつつ私が落ちたりして(爆)
2015年4月25日 22:28
平日なので申し込みませんでした^^;

私の会社有給なんて死語なので…(笑)

当たると良いですね\(^o^)/
コメントへの返答
2015年4月26日 19:30
やっぱ平日(しかも東京)はしんどいですよね(^^;)

有給が死語・・・結構ブラックですね(汗)w

当選しなくてもキツイ、当選してもある意味キツイ。
雁字搦めですねw

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation