• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちなな.の"いちなな号" [マツダ ロードスター]

NCCR (NIPPON CLASSIC CAR RALLY) 2014.10.12 (3)

投稿日 : 2014年10月14日
1
ダッチ チャレンジャー SRT8 (2013)

このクルマ、先輩が乗っていて助手席に乗せてもらったんですが、6.4リッターのHEMIエンジンは暴力的な加速をしますw
2
ポルシェ 356A (1959)

やはりこの時代のポルシェは味があって良いですね(^^)
色も素敵です。
3
このシルエットがたまらなく好きです。

この356はナロー以前のモデルですが、
いつかはナローポルシェ(初期の911)を所有してみたいです(^^)
4
ポルシェ 996 GT3 (2004)
5
ポルシェ ボクスター スパイダー 987(2011)

現行ポルシェの中ではボクスター スパイダーが一番好きです(^^)

とても優雅な雰囲気を醸し出しています。
6
3台連なって登場したのは、T-REX(ティーレックス)

T-REXは、カナダのカンパーニャモータースが製造する三輪自動車(トライク)
7
ロードスターオーナーにはお馴染みのホイールを履いていますね(^^)

それにしても着座位置が低い!
おそらくスーパーセブンなどと同じくらいの目線なのではないでしょうか。
8
こんな珍しいクルマが3台も集まれば、注目度はバツグンでした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月14日 22:55
いちななさん、おこんばんわー(^o^)/
これって、朽木村の辺ですかー?
なんか、見覚えがあるようなー(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月14日 23:14
やまんきさん、おこんばんわ~(≧▽≦)

正解!朽木村ですよ~。
ラリーのチェックポイントに道の駅「朽木 新本陣」が設定されていたので、ここで参加車両を待ち伏せしていました(笑)
2014年10月14日 23:18
おー、やっぱりー!(^o^)/
先月、そこでトイレ行って、お土産買いましたよ!(笑)
コメントへの返答
2014年10月14日 23:35
おぉ!そうでしたか(^^)

私はマキノピックランドより南にはなかなか行く機会がないのですが、この辺りも面白そうですね♪

プロフィール

「“ あのクルマ ” の行方・・・ http://cvw.jp/b/1336703/37960100/
何シテル?   05/28 01:07
「 Drive 」 「 Live 」 「 Blog 」 3つのアプローチで 「クルマの楽しさ」 を追求するブログです ^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1.5リッター、130馬力の走らせ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:16:14
NDロードスター買いました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/07 01:30:10
My First NDロードスター ドライブ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 12:21:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
格好良くて、可愛いヤツ (^^)
マツダ ロードスター いちなな号 (マツダ ロードスター)
人生初のマイカーはユーノス・ロードスター♪ このクルマとの出会いで、オープンドライブ ...
マツダ ロードスター ロードスター @ ミーティング (マツダ ロードスター)
ロードスターライフの魅力の一つ、ミーティング。 全国で様々なミーティングが開かれ、様々 ...
その他 その他 イベント (その他 その他)
イベントレポートです。 「モーターショウ」や、「スーパーGT」などの写真はここに投稿し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation