• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANVIL.の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2025年1月3日

DA16T 7型ミラーの取り付け完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
延び延びになっていた7型ミラーの取り付けがやっと完了しました。
前回仮合わせをしたらベース部分の形状が全く違い、ポン付けでの取り付けが不可能なことがわかりました。
徹底的なコストカットと部品の使い回しで有名なスズキですが、7型に変わり新たにドアの形状を変えているとは思いもしませんでした(泣)
しかし部品を買った以上何とか取り付けが出来ないかと考えた末の完成なので喜びもひとしおです。
念のため5型のミラーにも戻せるように後戻りできない魔改造はしておりません。
これを見て自分もやってみようと思う方がいるかもしれませんが「絶対にお勧めしません!」。
よって加工の要の部分は公開しませんのであしからず。
それでは簡単の取り付けの説明をして行きます。
2
今回ドアミラーの色をボディーと同じ色にするためにドアミラーカバーを購入しました。
既存のドアミラーに被せるだけかと思っていたら、なんと今付いているカバーを外して付け替えるタイプでした。
このミラーカバーを外すのが一番往生した部分です。
3
カバーは4ヵ所の爪で留まっていますが、これを外すのが本当に苦労しました。
外す時は「ためらわず思いっ切り」が外すための近道です。
ちなみに最初の1つは探りながら慎重に作業をしたので外すのに約40分かかりました(汗)
2つ目は要領がわかったので10分ほどで外すことができました。
もうやりたくありません。
4
既存のカバー(未塗装樹脂)が外れたら、ボディー色に塗られたカバーを取り付けます。
取り付けは取り外しと違い1分ほどで完了です。
5
後はドアミラーの取り付けです。
ここの詳細は割愛させてもらいます。
6
運転席から左側。
アンダーミラーが付いているので左下の確認が容易に出来ます。
7
運転席から右側。
もちろん左右共に折りたたみも可能です。
8
7型のドアミラーは5型のドアミラーと比べて出面がかなり大きくなっています。
ですがエブリイワゴンのようなスタイリッシュなミラーになりました。
かなり時間は掛かりましたが完成して大満足です。
でも二度とやりたくありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリイのサイド収納の製作と取り付け

難易度: ★★

スパークプラグの交換 その① 2025年8月15日

難易度:

LEDリフレクターの装着 2025円8月14日 その①

難易度:

LEDリフレクターの装着 2025円8月14日 その②

難易度:

スパークプラグの交換 その② 2025年8月16日

難易度:

スパークプラグの交換 その③ 2025年8月16日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/1337146/48523171/
何シテル?   07/04 16:54
ANVILです。 すっかりおっさん世代に突入してしまいましたが、未だに車の中やトラクターの中では80年代のヘヴィーメタルを聴いています。 当時は動画とい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2023年の6/10に納車されました。 走行2800kmのワンオーナー、車検2年付き、デ ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
新規購入のクボタ Slugger SL35HQです。 こちらは本土と違い1筆辺りの圃場面 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
BullStar EXTRA JB17 幅狭仕様からの買い替えです。 3年前に購入した ...
その他 その他 その他 その他
25年度の国の補助事業を使って購入しました。 金額18000000円ちょい(汗) 26 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation