• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karukanの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検前整備として、ブレーキフルードの汚れが目についたので、交換します。
2
リザーバータンク内をすべて、抜き取りました。
タンクの底では、黒い沈殿物もあり、かなり汚れていました。
3
ブレーキキャリパーから抜きつつ、フルードの入れ替えをしました。
新品の透明度は、すばらしいです。

フルード交換により、ブレーキタッチが、しっかりした様な気がします。(プラシーボ効果発動)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換①

難易度:

ブレーキ

難易度:

アイライン塗装

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換②

難易度: ★★

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どちらかと言えばマイナー志向です。 あまりネタはありませんが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYでボディ補強⑥ リヤのパネルボンド+瞬間接着剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 12:18:15
MINI R56 ジャッキポイント(リジットラックポイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 22:11:40
ヒーターコアユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/13 21:24:02

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
SUBARUオーナーに戻れました。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻がエンジンチェックランプが点灯恐怖症となりクロスビーになりました。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013年3月から、復活に向けての作業開始、やる気とお金と時間がないので、スーパースロー ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
価格のわりに高性能で、いい車でした。ショック、マフラー交換とリアデフを機械式にしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation