• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティエムエスの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2012年5月25日

エンジンOH 分解 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
タイミングベルトを外します。
カムとクランクにマーキングしているところが 1番圧縮上死点です。 

カムプーリーの内側にカムホルダーのネジが2本隠れてるのでプーリーは外してしまいましょー

Tベルト外す前に プーリーのネジ緩めといた方が吉
2
M6のボルト外して タッペットカバーを外します。

カムホルダーも外していきます。

一気に外してしますと VVTのギヤーがクルリと回ってズレますので 注意
3
カムを外し終わったら シリンダーヘッドの六角ボルト8本外します。
ワッシャがEG側に残るので 隙間に落とさないように 回収します。
4
シリンダーヘッドを外して ブロックだけになりました。

次は裏返して オイルパン外して ピストン取り出し!
その前に 通路に残ってるクーラントとオイルをしっかり除去

気にせずやると 床掃除が大変なことに・・・
5
裏返してオイルパンを外します。
シールボンドでしっかり止まってるので 歪まさないように!

コンロッドのネジを外して 押し込むとピストンがポロット抜けます。 メタルを落としたり傷つけたりしないよう注意
6
ピストンには向きがあるので 解るようにしときましょー

それにしても コテコテです。^^

掃除だけで相当元気なエンジンになりそうな予感!


次回につづく?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボ載せ替え 部品移植編

難易度: ★★★

ターボ載せ替え 完成編と問題点

難易度: ★★★

ターボ載せ替え 搭載編

難易度: ★★★

ターボ載せ替え準備 エンジンハーネス編

難易度: ★★★

ターボ載せ換え準備 イモビライザー編

難易度: ★★★

ターボ載せ替え エンジン落とし編

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ライセンスフリーラジオに浮気中(笑)」
何シテル?   11/05 09:59
ティエムエスです。 車の破壊及び改造が好きです。 重度の金欠病持ちでもあります。 フリーライセンスラジオもおこなっています。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラ 4WD 5MT 通勤&仕事用 街乗り16ℓ 高速 19ℓ どノーマル
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
16年式エブリィワゴン DA62w 4AT ターボK6A 4WD 4WDターボATなの ...
スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
アルトハッスルです。 4WDの3AT パワステ パワーウインドウ付き ※PW付きのハ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ミラジーノ 4ドア 4AT  どノーマル(笑) 外観だけでもラリー仕様の本家ミニもど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation