• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nakatetsu3の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2024年4月12日

ターボ載せ替え 部品移植編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
NAエンジンから外した部品
1、ヘッドカバー
ターボ用でも良いがオイル交換がやり難くなる
ので交換した方が良いでしょう🙆‍♀️
2、ラジエーターアッパー配管(エンジン側)
アトレーとはラジエーター位置が
異なるので接続出来ないので交換
交換するのにインマニ一式脱着しないと
交換出来ません。😩
3、燃料配管
チャコキャ二の位置がアトレーと異なる
のと、車体側燃料ラインの位置が違うので
交換が必要。
2
エンジンメンバーもアトレーとは異なります。
エンジンクレーンがあれば持ち上げて
交換出来ますが、そんなもんないので
庭に停っているユニックで吊り上げて交換
この時フロントプロシャも交換しないと
車体搭載後だとスペースがなくて
プロシャ差し込めなくなります。
実はこれやらかしてしまい一度搭載して
再度エンジン下ろしてます🤦‍♀️
先に差し込んでおいてエンジンメンバー付けて
車体に搭載しましょう😵
これマジで疲れた。。。😮‍💨
リアプロシャもハイゼットの物に交換です。
こちらは簡単😸めっちゃ短いし😸
3
タービンのアウトパイプはDETの物を今回
使います。じゃないとGTカープロデュースの
パイピングキットが使えません。
あさっての方向向いてます😅
溶接でワンオフパイプ作れる方はS710の
ままでもいいかもしれませんがS321系の物
に交換してしまいます。
写真はS710の物。
4
DETの物に交換。これでパイピングキットを
無加工で繋ぐ事が出来ます。
S321系の部品、¥2000位で買えます😸
5
触媒はエンジン購入時、セットで買ったつもりだったのに運ぶ直前、外人さんが「コレハダメヨゥ」つって外されたので😢
当時ちょうど触媒が超高騰してて
資源として売ったほうが全然儲かったんですよね
プリウスの触媒とか盗まれてましたね🤔
ただ現在は逆に価格下落して底値です😁
後日S321の物を中古手配
遮熱板は新品買いました。
問題はマフラーなんだよなぁ。。。
6
交換済みですが、ミッションメンバーもハイゼットを移植しましょう。アトレーとは形状も違うし
ハイゼット用は補強バー?みたいのがミッション
まで伸びてます。
7
燃料配管、ラジエーターアッパー配管
交換するのにインマニ一式外さないと作業出来ませんが、ハーネスやら他配管やらでとても
やり難くいです😮‍💨
エンジンハーネスも固定ステー類はアトレーと
所々違うのでハイゼットから移植しましょう。
写真は全て交換済み🙆‍♀️

CVTから生えてる2本のCVTクーラー配管は
そのままターボ用を使います。
ハイゼット用とは経路が違いますが
出口は一緒なので車体側とは問題なく
接続出来ます。

エアクリ配管もS710のままで行くつもりでしたが
燃料配管が邪魔になって固定が出来ない。。。
まぁ後々考えます。
8
全部、部品移植完了!!🙆‍♀️
後は搭載です。🙋‍♀️
この時はまだフロントプロシャは
アトレーの物がまだ付いたままです。
この後地獄見ます。。。😹
9
コンパネで道を作って〜GO!😁
朝8時から始めてこの時点でお昼。
今日中にエンジン掛けれるかも😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルとエレメント交換(9回目)

難易度:

健忘録 オイル交換しようかな2025/06/23

難易度:

エンジンオイル及びフィルター交換しました(^_^)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換(118178km)

難易度:

オイル・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nakatetsu3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャンボのキャビン鳥居の取り付け部を補強してみた🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:28:54
ジャンボの鳥居取付部の補強を塗装してみた🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:28:49
クスコRSLSD取り付け!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 17:07:04

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
S710アトレーRSのターボエンジン換装済み やはりCVTとの相性は抜群です。 どの速度 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事兼ファミリーカー。 以前はⅠ型からⅢ型顔面移植で 乗っていましたが 多走行の為売却。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
安い車を探して見つけた1台。5MT、快適装備一切無し!元々土建会社所有のリース上がりだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation