• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

ロドスタ天国2023に参加しました

約20年振り位に日光サーキットへ行ってきました。



約20年前にサーキット走行デビューしたのが日光サーキット

懐かしい(笑)
コースも改修されていて、
20年前のことは忘れているので、
ほぼ初走行に近い感じです。

ロードスターでは初走行の日光サーキット✨
 



JOY FASTさん主催のロド天

以前から参加したいなぁ〜と思っていましたが、今回はタイヤをZ3にしたしスケジュールもちょうど良かったので申し込みして見ました。

人気のイベントなので数時間で定員が埋まるらしいです。。





ワクワクしながら準備して1本目を走行!!

朝の慣熟歩行やYouTubeでの予習を忘れてあっという間に終了〜

やりたいことは何もできなかったです😂
すぐに次のコーナーが迫って来る感覚~

まったく乗れてない状態でした。



2本目はコース上にオイル漏れの跡と大雨になり中止になりました。




3本目はヘビーウェットでの走行でした。




4本目はウェットからのセミウェット位の感じでした。

雨も強かったので、ゼッケンの印刷も雨で流されてただの紙になってしまった😅





NDロードスターになってから雨のサーキット走行の経験はなかったので、今回の日光で走れて良かった!と前向きに考えて楽しんでみました👍





最後の5本目
ココで完全なドライへ

雨降って寒かったことが忘れ去られ、暑い!!




オープンにして15分走行出来た!

なんとなくコースに慣れてきたくらいで終了してしまいましたが、楽しめました。

もう一本ドライで走りたかったですが、次回へのお楽しみにしときます。




タイムは43秒4でした。
42秒後半に入りたかったですが、
まぁー次回への目標となりますね。。

エントリーした195ノーマルクラスのリザルトではビリでした(笑)

車高調は入れてないと厳しい戦いですが、とりあえずは現在の仕様で楽しみます!

★仕様★
ブレーキパッド IDI D700
タイヤ Z3 195-50-16
サス NR-A純正サス+青バネ(インテグラル神戸)
スタビライザー リヤをCUSCO
その他は純正。

最終コーナーがよく分からなくて、余ってる感じなので研究してみたいと思います。

ただ車載カメラが5本目の走行時に縁石の振動で完全に下を向いてしまい、正面が撮影できていませんでした😭😭




走行写真をたくさん撮影頂きありがとうございます🙏

約20年前に初めて日光サーキットでお会いしたタッキーさんも遊びに来てくれて、一年ぶり位にお会いできたのも嬉しかっです。





参加され方々、お相手して下さった方々、お疲れ様でした&ありがとうございます!




参加賞やジャンケン大会でたくさん頂きました(笑)

一日でドライ、ウェット、ヘビーウェットといろんな路面を走れて、ロードスターで初走行の日光サーキットは、良い練習になりました。

また機会があれば日光サーキットへ行きたいと思います


https://youtube.com/clip/UgkxmIhrOg7l60TOMXGq68DC9KKpcTrq2dS1?si=T2xAkx5A1GHzq3rl

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/30 15:41:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

24/12/6 鈴鹿ツインサーキッ ...
HIRO@632さん

過去動画で復習 鈴鹿南
syanさん

この記事へのコメント

2023年10月30日 16:11
先日はお疲れ様でした!
ウェットからドライまで路面が変化する中、とても楽しく走れましたよね〜。
キーホルダーありがとうございました♪
また筑波等でお会いした際はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年10月30日 17:37
先日はお疲れ様です。

ピットお隣でお世話になりました。いろいろ教えて頂き助かりましたm(__)m

日光も楽しいですね!
ライセンス取ろうかなぁー(笑)

また筑波でお会いしたら宜しくお願い致します。

2023年10月30日 18:41
先日はお相手をして頂き、ありがとうございました!
初めてサーキット場でできた友達と今でもお付き合いができるなんて本当にありがたいです。
来年が20周年ですね。(お会いしたRE-01グランプリは2004年4月だったはず。)

私も久しぶりの日光サーキットでした(笑)
ロードスター、イイですね♪
ちょっと欲しくなりました。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2023年10月30日 19:19
こちらこそです!!
01GPは2004年なんですね。懐かしい(笑)
その頃に比べると日光サーキットの路面も良くなってますね。昔はエスケープゾーンが崖だったイメージだったから少し安心感はあったけど、筑波に比べるとスリリングでした。


ロードスターはオススメですよ😁
サーキットも行けるし、オープンにして走ってるだけで最高の気分になれますよ✨

またお会いしましょう!
2023年10月30日 19:39
昨日はありがとうございました。

色々話ができて、楽しい走行会でした。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2023年10月30日 20:07
コチラこそありがとうございます😊
初参加だったので、お話させて頂き嬉しかったです。楽しい時間を過ごさせて頂きました!
また宜しくお願いしますm(_ _)m
2023年10月30日 21:06
こんばんは
2日間おつかれさまでした
画像で見ると結構凄い雨だったんですね
地元のおわらサーキットと比べてコーナーリングスピードが
速そうですからウエットは怖そうですね(汗)
コメントへの返答
2023年10月30日 21:59
こんばんは。
2日間楽しみました!
お陰で本日は仕事が手に付きませんでした(笑)

結構、ドシャ降りの時間もありました💦
雨の時はムリせずコースを覚えたり、ライン取りの練習してました😂

次回はn山さんも参加でしょうか🤭

プロフィール

「筑波サーキットでパーティレースのお手伝い&応援でした! 日焼けしたぜ🔥」
何シテル?   07/27 17:22
スポーティーな車がお気に入りです。 学生時代にアルペンスキー競技をやっていたのでカペラワゴンやステージアとステーションワゴンでウィンタースポーツやアウトド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキのメンテナンスをするだけ ① リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:49:52
[トヨタ GR86]SSR GTX01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:49:18
[トヨタ GR86]SHIBATIRE / シバタイヤ F23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 13:35:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAロードスターからNDロードスターに約15年ぶりに復帰しました。 NR−Aグレードな ...
日産 ノート 日産 ノート
2024年7月11日(大安)契約 2024年7月30日 登録 2024年8月 3日 納 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60ハリアーから80ハリアーへ乗り換え 2022年4月10日契約→10月2日納車 2 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2017年6月18日契約(父の日) 2017年7月10日納車 2022年6月26日ドナド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation