• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroshi.Fの"hiro.F" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

ガラス下地処理作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
BOSHのガラス磨きバフです。
滑りもよく均一に油膜やガラス撥水の下地処理に役立ちます。
ポリッシャーは京セラの箱で中身は旧RYOBIでした。

ポリッシャーは、シールドベアリングを交換して回転数が速くなり使い勝手向上しました。
2
バフはフェルト生地を厚くした感じですが、ガラス磨きには均一に密着してくれそうです。
3
連日の猛暑日で、マキタの扇風機ではカーポートの下でも超暑い🥵です
作業終わったら水シャワー浴びました💦
4
モノタロウのガラスクリーナーは、
ペースト状です。水分は少ないと思いますが、少量でも広範囲に伸びて作業性はよいと思います。
5
暑さにはクエン酸チャージも効果ありですね。キンキンに冷やすとホッとします🥵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

下廻り塗装

難易度:

折りたたみバケツ🪣を車載しました😁🚗

難易度:

梅雨時に向けての準備です😁サイドミラーを親水コーティング❗️🪞

難易度:

フロントガラス撥水加工とワイパースタンド調整

難易度:

スタッドレスタイヤ格納

難易度:

吸水用マイクロファイバーのしまい方😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@のにわ さん

この度は、心中ご察しいたします。
皆さんのコメント見て、代替車の値引も渋いですね
今年秋に、レブのSUV版発売予定、来年度末には、フォレスターも、モデルチェンジ予定とですね。STIは特に値引渋いので足回り系だけでも、日立製Verも選択肢でよいですね。悩み」
何シテル?   07/05 10:14
2020年7月XVe-boxerから2021年12月にフォレスタースポーツに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ますたいさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:49:04
サンエイ科学 イオン交換樹脂 5L×2袋 MB-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 05:48:14
ユアーズ イエローフォグ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 04:31:03

愛車一覧

スバル フォレスター hiro.F (スバル フォレスター)
2019年7月:インプレッサスポーツ 2020年9月:XV2.0e-boxer 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation