• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふらいんぐおかぽんの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ETC・レーダー移設&ACインバーター増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
購入したものはこれ(CAR MATE製 CT774 ヒューズBOX配線2連ソケット 平型ヒューズ)と両面テープ。電源取るのに自動車側のケーブルを痛めなくていいから便利。ヒューズの代わりにこれを挿して一部をもらうという作りです。
が、しかし…
2
よく見たら平型ヒューズはのきなみ20Aとか30Aとかばかり。こんなに大容量でいいのかな?とりあえずシガライターと思われるヒューズのところに挿し込み…

ちなみにマイナス側はハンドル下のパネルを外したら見えたネジに付けてみました。あのソケットだとマイナス側が通電しているかどうかLEDを見ながらくっつければいいから便利(そりゃテスターとか使えばいいんでしょうけど)。
3
ヒューズのないところは電気も来ていない模様。
シートヒーターとかついてないから、そっちの方から取った方がいいのかな?
ちなみにシガライターはイグニッションがONじゃないと使えません。
ETCとレーダーはそれでいいんだけど、シガライター電源はACC ON(このクルマなら鍵を挿した状態?)で使わせてほしいよねー。
4
ETCは前車からの移植。一体型だったのを前車BMWではフロントウインドウに貼り付けていたのですが、移植したら困ったことに…
5
そう。
前車はフロントウインドウの上が着色されていて上手い具合に隠れていたのですが、このクルマだと丸見え。
フロントウインドウ上方を着色するときっと狭苦しい感じになるだろうな…

どうすることもできずとりあえず両面テープで貼り付けておしまい。

やっぱりみっともない。
なんとかならんかな?
6
レーダー(COMTEC レーダー探知機 LS880)のソフトウエアを更新して移植。向きがちょっと真ん中向きになっている。
ちなみにアンテナはダッシュボード中央最前方に、本体や余ったケーブル類は運転席エアコン吹出口横のパネルを外して中に隠してみた。
レーダー以外の余ったケーブル類はまとめてハンドル下方のパネル裏側へ。ここはそれなりのスペースがあって、他にも今回購入したソケットやらインバーターやら何やらも全部ここに隠せた。
7
昔友人にもらったインバーターに延長コードをつけ、パネルの裏側を取り回してコンソール下方の「使えないトレイ」に出してみた。150WまでOKらしいのでそれなりに使えるかと。
もう一本を後席に出す&インバーターのスイッチをどこかスッキリしたところにつけたいと画策中だが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

原因不明の不調のはじまり 6【完結】

難易度: ★★

原因不明の不調のはじまり 5

難易度: ★★

CarPlayの実現

難易度: ★★

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

ABSセンサ (DSCパルスセンサ、スピードセンサ) 交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月11日 23:06
はじめまして。

シガライター電源は確か、キーを挿入して
ブレーキやクラッチを踏まずにエンジンON
ボタンを押すと、電源が流れますよ♪
コメントへの返答
2011年12月12日 7:41
もっちーさん

ありがとうございます。
その方法がありましたね。
しかしETCもレーダーは走らない限り要らないし、バッテリーだけ消費するのはあまりよくないかな・・・?と思い、結局インバーターも使ってないんです(^_^;)。

プロフィール

ユーノスロードスターから始まり、318iツーリング→ミニクロスオーバー(R60)→ミニクロスオーバーPHEV(F60)と、20年外車生活でしたが、このたびスバル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:59:10
スバル(純正) 17インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 00:58:00

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
一度乗ってみたいと思っていたスバルのクルマ。
日産 パオ 日産 パオ
イマドキのクルマはつまらない…いろいろ癖のある奴ですが楽しくお付き合いしてます。
ミニ MINI Crossoverハイブリッド ミニ MINI Crossoverハイブリッド
家族たっての希望により迎えることとなった元試乗車。 ゾロ目という特徴的なフレームナンバー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて買った中古のロードスター。憧れだっただけに、嬉しかったなぁ・・・。5年で7万キロ乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation