• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jissanのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

BRZオーナーズグループ 3周年記念 全国オフ

BRZオーナーズグループ 3周年記念 全国オフ早いもので3周年です。BRZオーナーズグループ。
車検を無事に受け、BRZ続投です。

毎年恒例の浜名湖で行う、BRZオーナーズグループ 全国オフも4回目。

今回はあいにくの空模様でしたが大変多くの方に、遠方から駆けつけて頂きました。
また、いつも幹事を買って出て頂いているEZ@FAさんに感謝いたします。

オフ会は、5月3日と4日の2日間で行われて、3日の昼食は、浜松名物の餃子を皆さんで堪能。

以前、ふらっと立ち寄った”初代しげ”を皆さんに紹介しました。
初代しげ 餃子

揚げ餃子のようなパリッとした食感で、持ち帰りも売られているのですが、とても家庭で再現できる自信がない。。。そんなお店で食べてほしい餃子です。



ゴールデンウイーク真っ只中の稼ぎ時だったのですが、予約を快く受け付けて頂き、みんなで丸テーブル囲って、久々に集まって積る話で盛り上がります。


その後、ATVを試しに ATVはるのへ。


ちょっとしたダート用カートだろうと思っていたのですが、いやいや全然本格的。安全講習はヤマハの完全バックアップ。車輛も種類も豊富で、ATVのコースとしては国内唯一だそう・・・。私は一応つなぎを持って行ったのですが、そこまでと思っていなかったので、他の参加者の方々はほとんど普段着。砂埃を全身に浴びて1時間みっちり走ると、走ってきました。 次回は装備の告知をしっかりして、恒例行事の一つに入れたいと思います。 いや、マジ面白かったです!

で、ホテルに辿り着き、お待ちかねの前夜祭!




宴が進み酒の量が上がってゆくと、永いお付き合いとなっているメンバー同士で、なにやら人生模様をお互い語り合うモードに




私は1次会でダウンしたのですが、その後部屋飲みは夜更けまで続いたそうな。

一夜明け、昼食会場の開華亭へ。そこでまた多くの1日参加の方と合流し、昼食宴会に。


ここでは、初めて参加された方もいらっしゃたので自己紹介を軽くしていただきながら昼食を頂きました。 他の方のブログにも書かれていますが、ここでは駐車場の法面に落ちたワゴン車の救出劇が有ったのですが、あまりに見事なチームワークで、さっさと揚げてしまったので、残念ながら写真なし。

その後、新居弁天公園に移動したのですが、

これでも、ハイタッチを見ていると、3部隊に分かれてしまっていた様なのですが、
どこまでもつづくBRZの隊列が、浜名湖の道を走るのは注目を集めないはずはありませんでした。

そして到着後、お約束の記念撮影。

皆さんのブログに上がっている写真は、このように撮影されていたのでしたw

しかし、その後、止むと踏んでいた雨足がどんどん強くなってきて、ゆっくりお話しできる状況ではなく、
遠方から日帰りで来ていただいていた、BRZさんやGX9900さんには申し訳なかったのですが、
やむなく早めにお開きに。

ぎりぎりに333secさんの到着を見て、私は一足お先に帰路に。

というか、家には帰っていなくって、

渋滞を避けるためにもう1泊。九頭竜温泉で宿泊して、


福井恐竜博物館に行ってきました。


久々の3連休、大いに楽しんできました。

またみなさん浜名湖でお会いしましょう~
Posted at 2015/05/06 12:15:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

86/BRZ滋賀ナイトミーティング 覗いてきました。

86/BRZ滋賀ナイトミーティング 覗いてきました。最近、出不精(デブ症?)だったのですが、
縁があったのか、滋賀ナイトミーティングに行くことができました。

MLSから、まっすぐ会場の黒丸PAに向かったのですが、
思いのほか1号線がスムーズで、1時間程度で到着。

86Sのイベントが隣のツインサーキットで行われていたそうで、
そちらからの参加の方々もたくさん来られていました。

終始小雨と風が吹き、ちょっと肌寒かったのですが、
色々な方と熱い話ができました。
秘密の計画も、前に進みそうです。


来週末は、いよいよ裏86Sの全国ミーティング。

良いリハビリになりました。

オフ会幹事していただいた、noritaka@brzさん、お疲れ様でした&ありがとうございます。
Posted at 2015/04/06 01:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

あっちでクルクル、こっちでクルクル


足のセッティングが全然決まりません。。。
踏んだら踏んだだけ、逃げてゆきます。

どうやら深い迷宮に入り込んだようです。
Posted at 2015/04/06 01:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日 イイね!

ルーフベンチレーター

ルーフベンチレーター自分のではないのですが、
BRZにルーフベンチレーターを装着されている方にいろいろお話を聞くことが出来ました。

エボ用のものを自分で着けられたそうです。

以前乗っていたインプレッサにはついていたので、その便利さは良くわかっていたのですが、
やはり、BRZにも欲しい!


結構、室内に熱気がこもりやすくて、エアコンの吹き出し口を締めてても、暖かい空気が
入ってきて、頭がもわーっとしてくるんですが、ルーフベンチレーターがあれば、
頭に直接風があたるので、とても快適。

インプレッサ純正の開閉式ルーフベンチを取り付けることも以前考えていたのですが、
80km以上で走行することは禁止されており、実際使うと屋根が曲がってしまう問題も
あるので、常時使えるのはありがたいです。

ただ開けっ放しだと、雨も入ってくるので、その辺は要件等です。



Posted at 2015/03/13 14:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZネタ | クルマ
2014年11月03日 イイね!

トミマキレーシングのキャップ



新城ラリーのゲストでトミマキが来日してました。トヨタとのコラボでまた往年の憧れに会えるとは思いませんでした。
キャップが配布されていたんですが、なかなか質がいい!お気に入りのキャップになりました。
Posted at 2014/11/03 20:14:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「ニュルを走ってきました。ブログを書くモチベーション充電中。」
何シテル?   10/09 02:33
脱サラ 5年目突入、仕事と私生活とのバランスをいかにとるか・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJI 86style with BRZ に相乗り参加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 12:28:15
ひどいですね(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:27:52

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ...
スズキ パレット スズキ パレット
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation