• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jissanのブログ一覧

2014年06月25日 イイね!

86Style wiz BRZ CluBRZ 相乗りオフ の 前泊 前夜祭 告知

久々のブログですが、水面下ではいろいろやってますw


8月3日に、富士スピードウェイで、86Styleが開催されます。
今年はBRZをフィーチャーするということで、相乗りのCLUBRZのミーティングもいろいろ企画があるようです。

で、相乗り大好きの BRZ OWNERS GROUPでも、相乗りの相乗りの相乗りオフをやろうと思っています。

今年は前泊入りして、前の日から盛り上がってゆこうと思います。


イベントカレンダーをつくりました。

参加状況はこちらに集計しようと思っていますので、
参加表明は必ずこっちにお願いします。


Posted at 2014/06/25 23:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZネタ | クルマ
2014年04月19日 イイね!

レボーグがディーラーで展示されているのに正式発表はまだまだ先!?

レボーグがディーラーで展示されているのに正式発表はまだまだ先!?BRZのパーツを取りにいったら、
大阪スバル 鳳店に、レボーグの展示車両が入って来ていました。

お!レボーグやん!

と思ってまじまじと見せてもらいました。

で、あれ?と思ったのが、”LEVORG プロトタイプ”と慌ててつくった紙きれが1枚。

聞くと、まだ正式発表前とのこと。

しかし、ここまでしてて正式発表まだって、どういうことなんでしょうね。



ご存じかと思いますが、レボーグには、アイサイトVer3が搭載予定。

遂にステアリングまで、自動化されます。

アクセル、ブレーキ、ステアリング
ここまでアシストが入ると、トヨタが高速で自動走行で御上からお叱りを受けた件が
気になります。

もしかしたら、その辺の御法度解除にトラブって正式発表が遅れているのかな?
Posted at 2014/04/19 14:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月01日 イイね!

LED ハイマウント ストップランプ (ウインカー、ハザード連動)



以前、試作品の紹介しましたが、ようやく実車に乗せた状態の動画をまとめることができましたので、アップしてみました。

明るさが気になっていたのですが、日中でもはっきり目視できます。
保管基準に適合しているかは、未知数なんですが、

欲しい方がいらっしゃるようであれば、商品化に向けて動き出そうかと思っています。

こんなんあったら欲しいですか?
Posted at 2014/04/01 00:59:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月01日 イイね!

ActiveClutch Ver2 滑らか制御 スポーツ走行テスト



3月30日に行われた、MLS初心者走行会で、
アクティブクラッチの試験走行と、体験乗車を行ってきました。

今回はVer2として、滑らか制御というものを実装したので、そのテストも兼ねています。

欲を言えばきりがないですが、何とか人様に乗ってもらって
恥ずかしくないレベルにようやく達してきたかなというところです。

MLSで何人かの方に乗っていただいて、道中をふっさんに運転してもらいました。

MT車に乗り慣れている人は、左足を使わない違和感を強く感じている様でしたが、
それは自分も一緒だったので、あまり気にしていませんでしたが、
それ以外にも貴重なご意見をいただいたので、

今後のバージョンアップに取り組めたらと思っています。

なんて、硬い話は FaceBookにかいておいて、やっぱりみんカラとしてのメインの動画は
こっちでしょうw



猫バカさんにBRZ運転してもらっているうちに、オサムさんを追走する形になったので、
カメラを回してみたときの映像です。追走状態が結構つづいてからの映像です。

接近した状態での走行で、現場にいた関係者を凍らせたシーンですが、
ダートラ仕様のMR2でホントよかったと思います。
Posted at 2014/04/01 00:06:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース
2014年03月31日 イイね!

ソリオ警察車両発見

ソリオ警察車両発見名阪国道で珍しい警察車両を見かけたので思わず
追いかけてしましました。

はい。みたまま、ソリオですね。

ちょっとグレードは判りませんが、赤色灯がしっかり乗っている立派な警察車両です。



何気にドアノブが黒で、Bピラーが白くラッピングされているのが
オシャレですね。

ここまでして、Cピラーが黒のままというのも違和感がありますが、
リアクオーターを大きく見せる視覚効果を狙っているのかもしれません。

警察車両規定に則って、
フロントグリルのスズキのエンブレムの前に、旭日章が貼られているのがちょっと残念。

赤色灯は、パトライト社製のAXS-12LJF AX-Lシリーズですね。
回転燈部分が、LED化されて省エネ・バッテリーの負荷を低減しているモデル

を使っているようです。



たぶん交通機動隊ではないと思うのですが、仲間を呼び寄せる効果はあるとおもいますので、追い越しにはご注意ください。
Posted at 2014/03/31 21:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ニュルを走ってきました。ブログを書くモチベーション充電中。」
何シテル?   10/09 02:33
脱サラ 5年目突入、仕事と私生活とのバランスをいかにとるか・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJI 86style with BRZ に相乗り参加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 12:28:15
ひどいですね(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:27:52

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ...
スズキ パレット スズキ パレット
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation