• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jissanのブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

本場の水餃子をお家で。

本場の水餃子をお家で。この記事は、水餃子 について書いています。

やはり、本場ものはウマかった。

皮の仕込みに1日掛けたというだけあって、
薄く伸ばしても切れないので水餃子なのに薄い皮です。
アンコは、ニラとエビと玉子。

日本みたいに、キャベツや白菜は使わないとのことです。


で、この日のメインは、鶏スープ(写真参照)
1羽まるまんま入っています。いつも使う土鍋が一杯一杯です。
このスープは3時間煮込んで作ったそうです。
スープを飲みきったあと、また水を足せばまたスープが出ます。
中国ではこれを2日程、水を足しつづけて飲むそうです。
スープが出きった後に残るパサパサの鶏肉は、炒飯にして頂きました。


この日は、これ以外にチンジャオロースと、豚肉のビール煮、トマトと玉子炒め、中国風サンマ焼きを頂きました。


前日、中華食材店にいって調味料やらを買い付けてきてくれたそうで、
謎の調味料が台所にたくさん残ってて、たとえ自分で中華食材店に出かけても
調理方法が全く分からないんで、手を出さないだろうと思われるものばかりでした。

特に鶏スープは・・・もうさっぱりわかりません。けど美味しかった~。

年末パーティの際には、もう一度作ってもらうつもりで、
更に巨大な土鍋を新調しましたー

いやいや、実においしかった。

鍋振りができないIH調理器でも、
こんな本格的な中華料理ができるんだなぁと
関心一入でした。
Posted at 2008/11/24 23:08:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出に残る飲食物 | 日記
2005年12月18日 イイね!

国境食堂行って来ました。

国境食堂行って来ました。忘年会の席で盛り上がって、何気にKickくんに連れられて、国境食堂。

ふーどふぁいたーご用達ってことで、きったないお店でおばーちゃんが一人で道楽でやってるような店を想像していたのに、いやいや、立派な和風建築のきれいなお店でした~。

で、油断して、とんかつ定食大を、頼んでみたら、
このありさま。。。

いや・・・参りました。。。


しっかし、みんなきっちりきれいに食べてしまいましたー。笑
Posted at 2005/12/20 22:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出に残る飲食物 | 日記

プロフィール

「ニュルを走ってきました。ブログを書くモチベーション充電中。」
何シテル?   10/09 02:33
脱サラ 5年目突入、仕事と私生活とのバランスをいかにとるか・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJI 86style with BRZ に相乗り参加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 12:28:15
ひどいですね(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:27:52

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ...
スズキ パレット スズキ パレット
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation