• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jissanのブログ一覧

2007年06月27日 イイね!

脳内イメージ

うそこメーカー
JISSANの脳内イメージ

これって、どうなんでしょう・・・汗

はあ、これじゃ、また四国をまわらんとだめなようです。
Posted at 2007/06/27 19:41:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内輪ネタ | 日記
2005年12月16日 イイね!

「走行会」バトン廻されてきました~

えーっとバトン系、いつも放置プレーだったんですが、
ひろってぃさん煽られて書いてみますた。


Q1.ご自慢の愛車の車種は?
 インプレッサ GDB Spec.C Type RA
 STIデモカーバージョン。

 まだまだ全然どのーまるです。。。
 タイムが伸びないのを、車のせいにしたくはないので、
 自分の腕に合わせて、これからボチボチやってゆくつもりです。

Q2.開催に向いていると思う時期っていつごろ?
 雨が降らないで寒くもなく、暑くもない時期がいいですねぇ。
 冬場は、ギャラリーが寒いし、夏場は走っている本人が
 倒れそうになるんで、そういうのを考慮して、
 やっぱり、春秋かなぁ。

Q3.参加費の理想はいくら?(安ければ安い方がいいってのはなしで)
  参加費ってのは、どうでもええんだけど、
  走行会で事故っても車両保険が適応して欲しいなぁ。
  パイロンジムカーナじゃ経験ないけど、
  サーキット走行は過去すべてで、誰かしらの車の廃車の瞬間をみてますし。。。汗
    
Q4.あなたの考える1グループの走行台数限界は? 
  1日でガソリンを使い切る位走れたらよいです~。
  ジムカーナだと40台位で、サーキットランなら60台位かなぁ。

 
Q5.一番楽しかったorまた行きたいと思うサーキットは?
  走ってみたいのはもちろん、ニュルブリンク!
  GT4で覚えたコースを全開で走って、小林さんが出した
  7分59秒41を実車で超えたい!w
  ああ、もちろん、自分の車をドイツまで持っていきます。

  現実的には鈴鹿サーキットの国際フルコースをパレードラン  じゃなくてちゃんと走りたいなぁ。。。

  パレードだって油断して、No2.デグナーでスピンした
  のは楽しい思い出です。 (光織ちゃん初スピンでした)


Q6.今までいった走行会で「この企画はよかった!」など。
  K2さんところの走行会で、新井さんが着てくれたことかな。
  たぷーり接することができて、同乗走行も逆同乗走行も
  してもらいました。
  
  まあ、そんときに、前のインプはEgブローしちゃったんですが・・・笑

 
Q7.こんな企画あったらいいな!っていうのあります?
  ラリーしよーよ、ラリー。
  SS区間付けたら、廃車の山になるだろうから、
  リエゾンだけでええからー。
  十津川付近で激しくきぼん。
  
Q8.みんから登録者限定の走行会なんかあったら参加する?
  場所が、関東とかだったら、パスかな。
  FISCとかでやってくれたらなぁ。
  
Q9.このバトンをまわす人
  たかやん(バトルといえば。。w)
  みやっち(たまにゃ、車も全開にしてあげなきゃ)
  きっく君(そろそろデビューしよーよ)
  Rさん (弟者もがんばってることなんだし。。。)
  粉男君 (ぜひ、十津川ラリー開催しよー)

  バトンまわすって、誰が回されていないかってみなきゃいけないのたいへんね。

  
Posted at 2005/12/16 01:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内輪ネタ | クルマ
2005年06月07日 イイね!

懐かしい香りのする部屋

今日、友達のR14氏のうちを訪ねた。
とっても、懐かしい臭い(雰囲気ね)がする部屋だった。。。

俺も、車にハマる前はこんな部屋だった。。。
Posted at 2005/06/07 01:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内輪ネタ | 日記
2005年05月23日 イイね!

夜中の溜まり場

夜中の溜まり場いつも何気にあつまる場所。
そんな場所を溜まり場とよぶ。

そんな場所を持っているものは幸せだ。

今日もなにするでなく、ただうだうだと
話を脱線させっぱなしで、だらだらと
時間を共有する。

今日の思ったこと。(同不順)
・こいつおっさん腹が板についてきたな。
・10年後この子はどんな風に育つのだろう。
・こいつの壊した車はいつなおるのだろう。
・ござもいいもんだ。
・バーベキューしたいなぁ。
・◇の形を見て、たまねぎ部隊を想像するのは
 普通なのか??
・船にのりてー。
・などなど。。。
Posted at 2005/05/23 02:11:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 内輪ネタ | クルマ
2005年04月25日 イイね!

Rさん、はええよ。。。

新規登録して、操作法もなれないうちに、うろうろしていると、「水曜どうでしょう」のグループを発見。

おお、これは入らねば。と思い、さっそく思うところを書き込んで見ると、Rさんがそこに。。。

いや、そんなもの、ちょっと考えればすぐにわかったんだろうけどね、世の中狭いよなぁとおもったわけだす。

で、どうでしょうのビデオを見ながら、みんカラってどうよ?って思いながら、使い方みてたら、Rさんから電話&友達登録お知らせメールが。。。

いや、早いよ。早すぎるよ。すごいよRさん。
これからは、師匠とよばせていただきます。
Posted at 2005/04/25 01:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内輪ネタ | 日記

プロフィール

「ニュルを走ってきました。ブログを書くモチベーション充電中。」
何シテル?   10/09 02:33
脱サラ 5年目突入、仕事と私生活とのバランスをいかにとるか・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJI 86style with BRZ に相乗り参加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 12:28:15
ひどいですね(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:27:52

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ...
スズキ パレット スズキ パレット
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation