• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jissanのブログ一覧

2010年07月17日 イイね!

けっこう真面目な性格診断

マーケッティングの勉強をしていた時に、
人間の行動分析を行う手法として、
MBTI (Myers Brgges Type Indector)という分析法があると知った。
結構、筋が通っている手法だなぁと思って、自分を分析してみたいと
ネットを探してみたら、この手法に則った自己分析ができるサイトを見つけました。

ここで調べられます。

いやいや、これは言い当てています。
よく、血液型占いとか、星占いは、自分のところだけしか見ないから、
実はどこを見ても自分に当てはまるような文章の書き方だったりするんですが、

これは真面目に分析するものなので、自分が該当しないところは本当に該当しませんw

たった16タイプにしか選別しないのですが、なかなかお勧めです。


ちなみに、私は、ESFP型 「いまやって、つけは後で払う」をモットーにする。
はい。ずばりそうでしょう。wwww


みんな一度試してみてー。
2010年07月11日 イイね!

京都南丹ラリーに お邪魔して来ました。

京都南丹ラリーに お邪魔して来ました。久しぶりにラリーに触れてきました。

7月11日、京都南丹ラリーにお邪魔してきました。
ふっさんに誘われて、オサムレーシングさんのサービスにお邪魔してきました。

国内ラリーの近畿地区は、ずっと京都の日吉地区周辺で行われており、
今年も同様のエリアで行われていたようです。

HQ、サービスは、総合運動広場でした。全日本が併催した際には日吉ダムの公園がHQで、
観覧席も設けられていたのですが、今回は観覧エリアは設定されずに、観客の居ない開催でした。

観客は入れないので、臨時スタッフの一人(?)で入場させてもらい、
チームの居場所作り程度ですが、お手伝いさせてもらいました。

ピットサービスも手伝っていいよって事だったのですが、
オサムレーシングからは7台のエントリーで、すごいバタバタしたピットサービスでしたので、

ふっさんは、トルクレンチ確保して、タイヤのボルト増し締めをずっとしてましたが、
私は、後ろでオロオロするばかりで、結局、特段何も手伝えませんでした。

GCのリアのドラシャが2本とも骨折したということでピットインしてきましたが、
両方ともあっという間に直してました。
後で聞くと、インプレッサのドライブシャフト交換は初めてだということだったので、
もっとビックリです。実にすばらしい手際でした。


時折、大雨が混ざる小雨の1日で、少々残念でしたが、
久しぶりにのんびり、仕事の事を忘れる1日でした。

サービスに居る人は基本、ピットインの1時間だけ忙しく、あとはボーっとしているので、
いろいろ車談義に聞き入っていました。

そうそう、せきもんさんの旧GC、走ってましたよ。
六つら星ステッカーを剥がした跡が残ってましたが、ラリーに使う車なんで全然気に成らないですね。
余り壊さずに1日終えてました。


写真は、その日で一番のクラッシュを起こした車輛で、
大ジャンプの後、前転して顎をヒットしたらしいです。
こんだけのダメージなのに、ドライバー・コドライバーは無傷だということでした。
真面目に組んだ、ジャングルジムは非常に有効なんだなぁと感心一入でした。

この日は37台のエントリーで、4台廃車になってました。
んーやっぱり廃車率たかいなぁ。。。MLSでの走行会の危険性の比じゃないですね。汗

おさむさんにブレーキブースター外しのメリットをいろいろ教えてもらって、
外したいって、衝動にかられましたが、パレットでそんなことしても、何のメリットもないですね。。。w

ボロボロにしてよい、コルトの中古あたりが欲しいと思った今日この頃です。


いやー、やっぱり仕事ばっかりしていると、なかなか気が滅入りますね。
良い気分転換でした。

Posted at 2010/07/14 10:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍しく車ネタ | クルマ

プロフィール

「ニュルを走ってきました。ブログを書くモチベーション充電中。」
何シテル?   10/09 02:33
脱サラ 5年目突入、仕事と私生活とのバランスをいかにとるか・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FUJI 86style with BRZ に相乗り参加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 12:28:15
ひどいですね(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:27:52

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ...
スズキ パレット スズキ パレット
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation