• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jissanのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

ノーマルブレーキがこんなになってしまったので。。。。

ノーマルブレーキがこんなになってしまったので。。。。BRZのパーツレビューにブレンボ換装を掲載したのですが、
実はノーマルブレーキがこんな状態になっていたことが切っ掛けでした。

約1000km走行で、
ジムカーナ練習1回、
岡山国際と、セントラル、モーターランド鈴鹿と、
3回サーキット走行しただけなんですが、

ブレーキパッドは残り2mm程度、ローターはがっつりレコード盤に・・・



ということで、ブレンボに換装したのですが、

キャリパーは、GRB純正で競技に使ったものの中古。
ローターはPDスリット、ブレーキバッドはカーボンロレーヌRC6.

これはもう最強でした。

ここにも掲載されています


ブレーキ鳴きが尋常じゃなく、
走り出しからブレーキにちょっとでも触れたら、
キーキー音のフルコーラス状態。しかもコダマするほどに大音量。

しかし、制動力は半端なく強力。

Gセンサーで計測したら、ノーマルでは0.6Gが最大でしたが、
交換後は軽く1Gを叩きだしABSが簡単に作動。
どんな車速からでも、ブレーキロックに持ち込める恐ろしいほどの制動力。

ブレーキ踏んで、脳みそが頭蓋骨の前にぶち当たるのが判りますw

しかも1000°まで耐えるブレーキパッドはフェード知らずのはず。

まるで悪魔と契約を結んだかのようです。。。



ただ、あんまりにも制動力がありすぎるのと、街中を常に、キーキー音を轟かせるのは
少々恥ずかしいので、オサムファクトリーで作戦会議中です。



Posted at 2012/11/29 21:31:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | BRZネタ | クルマ
2012年11月29日 イイね!

TGRF2012 サーキットサファリ



TGRF2012で、サーキットサファリを体験してきました。
午前中でチケット完売ということだったのですが、
お昼頃にキャンセル分の販売をしてることに気づき、チケットを手に入れることが出来ました。

幸い、バスの最後尾座席に陣取ることができたので、
バスに迫りくる野獣を捕えることに成功w

1人2000円と少々お高いチケットでしたが、家族全員満足でした。

また機会があれば、乗ってみたいですね。

というか、自分の車で富士も走ってみたい!
Posted at 2012/11/29 16:46:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

CLUBRZミーティングinTGRF2012チケットプレゼント に当選してました。

友達らから、当選連絡のブログが上がっていたのですが、
自分のところにはメールが来ず。
外れたのかな???と思っていたんですが、

連絡先に指定していたのが、Yahooメール。
まさか!とおもって、迷惑メールフォルダをみたら、入っていました”当選通知メール”

当選通知メールの内容、たしかにちょっと釣りっぽい文章構成。


今回、応募した全員を招待されています。
もし、応募しているのに、当選通知が着ていない場合は、
迷惑メールに振り分けられているかもしれません。

応募された方は、ぜひ確認を。





ってことで、予約していたお気に入りのロッジをキャンセルせずに済みそうです。
24日早朝に移動。24日は富士山近辺で遊んで、25日に富士スピードウェイ入りします。

突然忙しくなったw



まだ枠が少し残っているようですよ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/321753/blog/28308216/

すいません、既に締切られております。
Posted at 2012/11/20 16:12:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | BRZネタ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

みんカラのマルチランゲージ対応???

さっき、みんカラを起動したら、なにか違和感が・・・
なぜだろうとおもったら、部分的に英語表記に変わっていて、
言語選択が英語モードに・・・

なんで?と思いながら、使用言語を日本語に戻したんですが・・・


しかし、英語モードでも、ユーザーが書いたブログや、掲示板は日本語のまま。
この英語モード、いったい誰の為に作られた機能なんでしょうね?

少なくとも、外国の方には使えない機能のようですが・・・

開発委託先の開発費確保のための提案を、単純に丸のみしているだけの様にみえます。
Posted at 2012/11/18 11:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | おっさんの愚痴 | パソコン/インターネット
2012年11月15日 イイね!

おしい! Pivot BLP

常々、高速道路でオートクルーズは便利だなぁと、思っていたんで、
みんカラの右上の広告欄の、Pivotのオートクルーズをチェックしていたんですが、


オートブリッピング機能付きスロコン

に目が留まりました。

おお、これだ!と、購入しようかと、いろいろページをみていたのですが、


お??? オートクルーズ機能がない・・・・・



ということで、放流。。。。


おしいです。
Posted at 2012/11/15 01:21:13 | コメント(0) | トラックバック(1) | BRZネタ | クルマ

プロフィール

「ニュルを走ってきました。ブログを書くモチベーション充電中。」
何シテル?   10/09 02:33
脱サラ 5年目突入、仕事と私生活とのバランスをいかにとるか・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
4 56 78 910
1112 1314 151617
1819 2021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

FUJI 86style with BRZ に相乗り参加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 12:28:15
ひどいですね(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:27:52

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ...
スズキ パレット スズキ パレット
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation