• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jissanのブログ一覧

2013年12月18日 イイね!

車載NEXUS7を新調しました。

車載NEXUS7を新調しました。車載していたNexus7ですが、縁があってアレンさんに嫁ぐことになり、
新Nexus7に新調いたしました。



新Nexus7の最大のポイントはLTE通信が可能であること。
さっそくLTE対応の激安SIMを購入しました。

これでスマホでテザリングしないとネットに接続できない問題ともおさらばです。
ハイタッチも気兼ねなく、起動しっぱなしが出来ます。

車載Androidの神ソフトをご紹介いたします。

・Torque

 何度も紹介しましたが、OBDコネクタからECUが得ているセンサー情報を
 モニタリングするソフトです。

 以前ご紹介した際に、BRZ/86の油温が取れないと指摘しておりましたが、
 次の設定を追加することで表示されるようになります。

  ・トップ画面→設定→拡張PID/センサ管理にて、カスタムPIDを追加
   PID:2101
   LongName:油温(お好きにどうぞ)
   ShortName:油温(お好きにどうそ)
   Minimun value:-40.0
   Maximum value:215.0
   Scale factor: x1
   Unit type: C
   Equation: AC-40
   OBD Header: 7E0


・NaviTime for スマートフォン

 カーナビソフトです。なぜ神判定なのかといえば、オフラインとオンラインのハイブリッドな
 マップとルート検索機能を持っているからです。
 
 以前は、ドライブサポーターというアプリを使っていましたが、マップもルート案内もオンラインが前提。
 山の中などで、圏外になると、地図がでない、勝手にルート変更するが圏外だから、さらに勝手にルート案内を中断するという、恐怖から解放されました。

 ガソリンスタンドの値段情報は、ENEOSでセルフの24時間で一番安いところを近場で
 探すなんて事もできます。

 スマートループと同等と思われる渋滞情報のシェア連動もあってVICSでは拾いきれていない
 渋滞情報も結構な頻度で更新してくれます。

 ルート案内はこの渋滞情報を考慮しているようで、渋滞に突っ込んだほうが得かどうかを
 判断してくれています。到着時間の計算にも渋滞情報が使われている様です。

・radiko

 タブレットを使っているとラジオが聞けません。
 radikoは、インターネット配信のラジオを聞くことができます。
 ただのインターネットラジオクライアントじゃないです。
 関西のFM局のほとんどは、radikoに対応しており、お気に入りにのFM-COCOROを掛けながら
 ドライブすることもできます。802やKiss-FM、NHKももちろん聞けます。

 そして、ずっとradikoをつけっぱなしにしておくと、電波が届かない場所でもいつものラジオが
 聞けます。山の中はもちろん、関西のFM局が富士山を見ながら聞けたりも。
 ただ、法律の関係上、一度再起動したら、その地点で受信可能なFM局しか選べないので、
 注意が必要です。(なんじゃこりゃな規制ですよねぇ。。)


・Liama

 今回ぜひ紹介したい神中の神のソフト。
 タブレットを使っていて最大の問題は、アクセサリとの連動。
 据え付けナビの様に、エンジンスタート後、即ナビが起動して音楽が流れて、
 エンジンを切ると、ナビを終了して、音楽も止めるようにすることができます。

 Liamaは、充電中か電池駆動中かが切り替わったタイミングで、
 特定のアプリを起動したり、終了させたり、
 音楽を再生したり、止めたりすることを自分で登録することができます。 




後は録画したビデオを持ち出しが出来たらいうことがないんですが、
正常に動いたアプリがいまんところありません、Twonky Beam が結構いい線行っているんですが、
今後のアップグレートに注目しておきます。


またLTEの激安SIMとして、U-Mobile*d のダブルフレックスプラン
1GBまで月714円、3GBまで2079円、それ以降は128kbに制約っていうのを契約したので、
あちこちドライブしたりテザリングしたりして様子を見てからインプレッションしようと思います。

Posted at 2013/12/18 00:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ニュルを走ってきました。ブログを書くモチベーション充電中。」
何シテル?   10/09 02:33
脱サラ 5年目突入、仕事と私生活とのバランスをいかにとるか・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

FUJI 86style with BRZ に相乗り参加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 12:28:15
ひどいですね(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:27:52

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ...
スズキ パレット スズキ パレット
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation