• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jissanのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

フランスの小さなラリーを見に行ってきました。



前回のブログのドイツラリーは、おまけでこちらがメインで行ってきました。

フランスのオータンという、いったいどこ?みたいに、ほとんどの日本人には馴染みのない場所で行われた、フランスの国内ラリーに行ってきました。

行くまでは、まったく期待していなかったのですが、サービスパークに入った瞬間テンションが上がりました。
往年のラリーカーが、普通にゴロゴロ。フランスなだけあって、プジョー・シトロエンはガチとして、ドイツ勢、イタリア勢も。

昔からお気に入りの206マキシも走っていて、鳥肌ものでした。

日本の国内ラリーと比べるべくもなく、
車種のバリエーションが本当に豊富で、観ていて飽きません。


どうやら、このラリーのカテゴリーには、往年のラリカークラスもある様で、
ガチのミシュランのSタイヤ履いて、全開で走っていました。

動画には、スケジュールの関係で、あまりその辺の車は映っていませんが、
次に行く機会があったら、是非そっちの走りも抑えておきたいです。


この辺でラリーっていうのは、結構あたりまえに行われているようで、観光資源化されていない様です。
草野球やサッカーが、観光資源にならないのと同じような感覚なんでしょうね。

なので観光客目当てのおみあげも一切入手できず。
出場していた友人から頂いた、プラークが唯一のおみあげです。

そうそう、こちらのプラークは飾りではなく、ナンバープレートの代わりになるものだそうで、
ラリー出場している車両はナンバーがありません。あっても隠したりしていました。
競技専用車両で、街の中を走っているというのも、日本人としてはなんとも豪快です。


街並みはまるでハリポタの世界(まああれはイギリスですが)。
後から調べたら風致地区として、昔からの街並みが残されているそうです。

フランス人の友人のお父さんが、
ここには、なにも魅力的なものが無くて、どんどん人がいなくなって寂しくなると、
愚痴をこぼしていたのですが、

僕の目からは、魅力たっぷりの場所でした。
どこまでも続く、放牧地。手がついていない自然公園の中を疾走するラリーカー。
ブルゴーニュ地方なので、少し郊外にでると広大な葡萄畑。
ワインが、スーパーで1ビン、1ユーロしないのには驚きました。
そして、自分たち以外にウルサイ、アジア人は一人も見かけません。

1週間の日程で、滞在は4日間。早めに予約すると思いのほか安くゆけました。
来年は、何人か一緒に行けるといいなぁ。
フランス語がわからなくても、観光ができるというのは実証ずみですw



Posted at 2015/09/06 17:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月03日 イイね!

WRCドイツラリー のサービスパークだけ見てきました。

WRCドイツラリー のサービスパークだけ見てきました。
WRCドイツ DAY0 サービス風景

2週間前に
WRCドイツラリーに行ってきましたので、そのときの風景を動画にまとめました。

行ったといっても、ラリーを観戦することが目的で渡航したのではないので、
行ったついでに、せめてサービスパークだけでも観に行きたいということで、
2時間ほど滞在しただけなのですが。。。

それでも本場で開催されるWRCの賑やかさを感じるには十分でした。
日本の国内ラリーと比べるまでもなく、むしろF1やSGTのパドックに居るような
活気のある情景でした。

ワークスのサービスはテントじゃなくて、しっかり設営された建物で、ヒュンダイのサービスはちょっとしたショップよりもしっかり作られた建屋でした。

昨年のオジェが使っていたポロWRカーが、なんの囲いもないところに、どうぞ一杯触ってくださいといわんばかりに置いてあり、実際みんなペタペタ触っていたのですが、警備員に制止されることはありませんでした。

下位カテゴリーのプライベーターのテントもかなりしっかりした作りで、3日間がっつり走り込む万全の体制が整っていました。

ワークスは無理でも、この辺のプライベーター並みのサービス体制が作れたら、やる気もあがるんだろうなぁ。。
Posted at 2015/09/03 16:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍しく車ネタ | クルマ

プロフィール

「ニュルを走ってきました。ブログを書くモチベーション充電中。」
何シテル?   10/09 02:33
脱サラ 5年目突入、仕事と私生活とのバランスをいかにとるか・・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FUJI 86style with BRZ に相乗り参加  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 12:28:15
ひどいですね(涙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:27:52

愛車一覧

スバル BRZ BRZ (スバル BRZ)
スバルにトヨタ資本が入った瞬間から、ずーっと待っていました。 本当にずーっと。。。。 F ...
スズキ ソリオ ソリオ (スズキ ソリオ)
パレットの車格は気に入ってはいたのだが、 軽自動車の枠から生じる、パワー不足が如何ともし ...
スズキ パレット スズキ パレット
モーターショーで参考出展されていたのを見て、一目ぼれ。 正式発表と同時に、予約して買いま ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2004/12月、前GDAのエンジンブローを期に、ずっと乗りたかったミッション車に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation