• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんちゃんNR-Aの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2020年6月21日

(JB74)ボンネット飛び石キズ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
クラムシェルボンネット、前面のアールのところに飛び石喰らいました。
とりあえずな感じでタッチアップしておきましたが、気になるので...
2
ペーパーでタッチアップ部分を削り落とし、飛び石で凹んだ部分のサビを落とします。
非常に小さい凹みのサビを落とすのは、やり方が分からず、無駄に大きく削ってしまった...
3
サビを完全には落としきれなかったので、サビ転換剤を塗布。
4
後日、パテを盛り、乾燥。
5
また後日に研ぎ、パテ盛り、研ぎを繰り返して、面を出しました。
平日夕方の1時間ちょいと、週末にしか作業ができないので、10日間くらいかかったかも。(笑)
6
また後日、いよいよ塗装。
マスキングしまして、
7
99工房のエアータッチで塗装。
塗る範囲が狭いので、難しかった...(^-^;
8
塗装し、コンパウンドで磨いて、オートグリムの赤で仕上げ。
1回多く塗りすぎたのか、塗ったとこだけ黄色が濃い気がします。
ま、前よりマシなので、良しとします。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

塗装剥がれメーカー保証修理

難易度: ★★

オイル交換 13,146km

難易度:

ルーフキャリア塗装再開

難易度:

洗車&CCウォーター182,614km

難易度:

アシストグリップ取付け

難易度:

車載冷蔵庫の設置台作成 DIY その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation