• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よ しの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2016年12月11日

余計な電子制御のカット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車はVDIM制御なのかよくわかりません。
VDIMはABS、ブレーキアシスト、TRC、VSCの統合制御です。

制御してくれるのはいいんですが、変なタイミングで始まるので違和感有り。
せめてTRCとVSCは切りたいです。
2
とりあえずエアコン制御パネルの横にこんなボタンがあります。
3
1回押しでTRCが切れました。
4
なんかおかしいな。。。と思いながら長押しすると左のマーク点灯。
たぶんVSCも切れましたw

部品or配線加工不要でカットできたw
(説明書読まないの?という質問は受け付けませんw)
5
さて、次はアクセルペダルの問題です。
オルガンペダルでは微調整が難しすぎるorz
吊り下げ式の設定もないし、互換の型番もわかりません。。。


さてどうしましょ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドミニクサイレン音量調整

難易度:

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

ぼったくりゴミパーツ 配線カバー&自己満足編

難易度:

クラウン210系 シガー電源ソケット増設 No.1/2(進行中)

難易度: ★★

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

病気になって力仕事がキツくなってきました。 足回りの交換等は任せるようになってきました。 しかしフルノーマルは不便で仕方ないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン屋さんのブログ 
カテゴリ:個人HP
2010/09/10 23:17:14
 
Y's GARAGE 
カテゴリ:個人HP
2005/04/27 22:29:30
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
普通に乗るだけなら後付けパーツ不要なくらい充実した装備w
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
見た目は以前のハイエースと何が違うのかわかりませんw DPRうぜぇorz
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ちょうど5年乗りました。 走行距離20200km(爆
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
今までお疲れ様でした。 さすがに25マソキロ走るとボディやら足回りやら死んできます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation