• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

企鵝のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

焜炉

焜炉ちぉさんちの台所で使っているビルトインのガスコンロ。
買い替えて15年程使っていましたが…
五徳が腐食でボロボロになって鍋が置けなくなり、三口コンロのうちひとつとグリルが死にました。
ああこれはもうダメだ。
頑張って火が着くコンロをちまちま使っていたけど、使い勝手が悪いし危ないから買い替える事にしました。

ガスコンロっていい機能を求めるとかなり高額なものになりますね…
私の求めるものは…
①吹きこぼれがコンロの内部に入らない
今まで煮物やお湯を沸かしてしょっちゅう吹きこぼれをやらかしてコンロの下側に浸水?してコンロ下に置いている調味料をびしゃびしゃにしてました…
②グリルは水無し片面焼き
水ありや両面焼きは使った事はないけど不便だと聞いた事があります
③本体価格がリーズナブル
最近洗濯機や車など買い替えてるんだもん高いのは買えん(泣)

てな訳でコメリで求めていた条件に合うコンロがあって値段が安かったのでそれに決めました。

取付工事はツレが通院で仕事を休む日に合わせました。
ちぉさんは仕事が休めそうになかったので。
コンロ周りは前日に工事作業がしやすいように周辺の物を片付けておきました。
ツレにはコンロのきわの掃除をお願いしました。
コンロを外したタイミングが綺麗にできるチャンスですもんね。
ツレには前職で培ったお掃除テクを存分に発揮して貰おう!

仕事から帰ってきたら新しいコンロがある。
(*´∀`*)いいね

料理がんばるよー。



2024年05月11日 イイね!

キーカバー

キーカバーむき出しでも悪くないデザインだし、一応オプションにあるんだけどね…
くろ号のキーカバーを自作しました。

過去のブログを見た方は知ってますよね。
キャシーさんのキーカバーを作った事があります。
今回も同じ様に布製です。
メインの仕事で出勤したら仕事がビミョーに手薄になっていたので仕事の合間に縫いました。
職場にある余り布を使わせてもらいます。
型紙なんて存在しません。
現物を見ながら一からの作業です。
何とか作り上げました。

作ったキーカバーの写真で比較すると一目瞭然…
キャストの鍵、クロスビーのよりデカい。
カバーに穴が開いているのはキーにあるドアロック開閉のボタンが見える様にしている為です。

まぁ初めて作ったにしてはそれなりの仕上がりかな。
作りながら改良が必要な所がいくつか見つかったので暇をみて作り直してみます。
キャシーさんのキーカバーは試行錯誤しながら結局4個作りましたからね、くろ号のキーカバーも同じくらい作るだろうと予想。



Posted at 2024/05/11 01:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のはなし

プロフィール

「黒いくるま http://cvw.jp/b/1340047/47721100/
何シテル?   05/14 21:47
大家好!我是企鵝。 請多指教! 「企鵝」←「ちぃお」とよみます。 ハンネはひらがなでよんで(書いて)下さって結構です。漢字表記して欲しいというこだわり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ クロスビー くろ号 (スズキ クロスビー)
色々考える事があって再び普通車に乗る事にしました。
スズキ セルボ スズキ セルボ
ツレの通勤車。 アルトが不調になり運転が苦になったので買い替えました。 ワンオーナー2万 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
とりあえず入手。 (自走可能。ナンバー無し) 起こす事なく手放しました
スズキ アルト スズキ アルト
ツレの通勤車にとワンオーナー3万5千㌔走行の中古を購入。 アチコチ不具合が出てきたので手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation