• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

企鵝のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

インターネットエクスプローラ

ニュースで見たけど…とりあえずPCを使わないでやり過ごしますわ。
Posted at 2014/04/29 21:28:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2014年04月26日 イイね!

芝桜

芝桜仕事がなくて今日から連休になってしまったツレと、急にシフト変更で休みになってしまった私。
久々に家族が揃った休日なので、ちょいとお出かけしてきました。



市貝町の芝桜を見に行きました。
いい感じの咲き具合でした。
猿まわしがいて至近距離で見れました。おひねりを投げてきました。

芝桜を見た後は移動して那珂川沿いの日帰り温泉へ。
フリーペーパー持参で子供に小さなアヒル(お風呂に浮かべるやつ)のプレゼントがありました。



久々に充実した休日が過ごせました。
Posted at 2014/04/26 21:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2014年04月24日 イイね!

ドライフィグ

ドライフィグ英語で言うと…何となくカッコイイ。
(*´ω`*)
車のパーツの名前みたいだよねw






乾燥無花果です。

刻んで生地に混ぜて、スコーンを焼きました。

乾燥無花果はヨーグルトに混ぜて食べるのが王道なのかなぁ?
生ハムやクリームチーズと合うとも聞きます。

他の食べ方を調べてみたら、切り込みを入れてスライスしたバターを挟んで食べるという人もいました。
Σ(´Д`;)え
バターをそのまま食べるという考えが私には理解出来ない…





無花果は生で食べるのは苦手だけど、加工して食べると何故か美味しく感じるのよね…
Posted at 2014/04/24 20:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 科学実験的料理 | 日記
2014年04月23日 イイね!

鰹の残りで…

鰹の残りで…昨日鰹のたたきを食べましたが…
ちと量が多かった。食べ切れなかったです。
なので残りの切り身を料理しました。

鍋に切り身とヒタヒタのサラダ油と味付けの塩少々を入れて弱火でじっくり加熱。
鰹のオイル煮の出来上がりです。

ご飯に乗せて食べてみたら…
ヤバい。ご飯がすすむ…
(;゜ω゜)σ

ちなみに。
今回は鰹で作ってますが、マグロを使うと「シーチ○ン」が作れます。
Posted at 2014/04/23 20:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 科学実験的料理 | グルメ/料理
2014年04月23日 イイね!

アンジェリケ

アンジェリケチューリップが咲きました。
「アンジェリケ」というピンクの八重咲きの品種です。
私が一番好きなチューリップです。


数年前から毎年球根を買って植えてたけど、毎年開花せず…
(・ω・`*)
今年こそは失敗しないぞ!と決意を新たにして昨年の秋に球根を植えました。

チューリップって、(特に鉢植えの場合)球根を植えたら土が乾かない様にひたすら水やりをしなきゃダメなんですって。
冬の土が凍る時期も然別。

…失敗の原因はこの水やりが足りなかったせいかも。
なので、小まめに水やりをしました。


花が咲くと嬉しくなりますね。
(人´∀`)♪
Posted at 2014/04/23 16:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 植物 | 趣味

プロフィール

「サーモスの水筒 http://cvw.jp/b/1340047/48515263/
何シテル?   06/29 20:44
大家好!我是企鵝。 請多指教! 「企鵝」←「ちぃお」とよみます。 ハンネはひらがなでよんで(書いて)下さって結構です。漢字表記して欲しいというこだわり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 23 45
67 89101112
13 1415161718 19
2021 22 23 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

スズキ クロスビー くろ号 (スズキ クロスビー)
色々考える事があって再び普通車に乗る事にしました。
スズキ セルボ スズキ セルボ
ツレの通勤車。 アルトが不調になり運転が苦になったので買い替えました。 ワンオーナー2万 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
とりあえず入手。 (自走可能。ナンバー無し) 起こす事なく手放しました
スズキ アルト スズキ アルト
ツレの通勤車にとワンオーナー3万5千㌔走行の中古を購入。 アチコチ不具合が出てきたので手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation