• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diy Gちゃんのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

 大晦日 巻きずし講習会!

 大晦日 巻きずし講習会!
今年もやっと大晦日になりました。 朝から大掃除・除雪・飾り付け・洗車とこなしましたが、まご達がママ達の巻きずしを手伝うと言うことで、夕方巻きずし講習会しました。 講師はじいちゃんです。 結婚するまで板前さんしていましたので元プロです。・・・(汗) シャリの均し方が悪いので手直しをいています ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 20:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

も~いくつ寝るとお正月。 何とか間に合いそう!

も~いくつ寝るとお正月。 何とか間に合いそう!
もうすぐお正月ですが、何とか間に合いそうです。 はい私とカミさんの年賀状。 やっと印刷できましたので、明日郵便局に持って行きます。 なんとか滑り込みで元旦には着くと思いますが・・・(汗) 近頃野暮用ばかりでゆっくり出来ないのが悩みの種です。 「は~や~く来い来いお正月休み」の気分で~す。
続きを読む
Posted at 2011/12/28 22:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

今年も除雪に追われそう。

今年も除雪に追われそう。
今朝起きますと、やはり降っていました。 積雪30センチです。 トラクターで除雪しますが、キャビンがないので寒~です。 早々息子と交代。 後は任せたよ~♪ 勤務先に直行。除雪。(約1時間チョットです) タイヤショベルは、キャビンがあるので快適で~す。 最近は雪が多く降るので、キャビン付き ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 12:14:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2011年12月21日 イイね!

 「44円で出来た!」そうです。

 「44円で出来た!」そうです。
昨日、息子が溶接機貸してと言ってましたが、出来たと言うことで見に行きました。 ステアリングダンパー。 ホーシングのブラケットとJA12ショックを流用し、アングルを加工して取り付けていました。 買った物は44円のUボルトだけだそうです。 ランクル用のタイヤを履いているので、ジャダー防止用と言う ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 08:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2011年12月18日 イイね!

 愛犬の散歩?

 愛犬の散歩?
愛犬の「クー」で~す。 息子がいただいてきた雌犬の雑種犬で13才です。 毎日朝夕の2回、軽トラに乗せて田んぼまで散歩に行きます。 田んぼに着いたら勝手に降りて走り出します。 私は軽トラで後から着いていくだけ。 寒くても暑くても軽トラの中は快適で~す。 田んぼの奥まで来たらUターンします。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 13:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

 今度の新車は尿素も入れるの?

 今度の新車は尿素も入れるの?
昨日、勤務先に11tの新車が入りました。 価格は、アクティトラック10数台分で1千数百万円です。 回送してきましたので、約900km走っていました。 排気ガス規制でいろんな表示が出てきます。 今回の一番の変更点は尿素タンクが付いている所です。 左が軽油のタンクで右の青いキャップが尿素タ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/14 09:24:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月10日 イイね!

イメージ通り、・・・・でも設計ミス(痛)!

イメージ通り、・・・・でも設計ミス(痛)!
今日は休日出勤の予定でしたが、急遽休めることになりました。(笑) 夜中に降った雪で屋根が白くなりましたが、絶好のDIY日和です。 車庫に軽トラぶち込んで、早速かかります。 アングルをカットしてから溶接しました。 缶スプレーで塗装したところです。 画像では見にくいですが、これがサイドブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 20:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽トラ | クルマ
2011年12月07日 イイね!

あんな事イイナ♪ 出来たらイイナ♪

あんな事イイナ♪ 出来たらイイナ♪
「出来たらいいね」と思って買ってきたのがこれです。 はい、サイドブレーキレバー。2.000円也。 アクティにセンターコンソールを付けたくて買ってきました。 軽トラは、サイドブレーキが写真の所にあります。 センターコンソールを付けようと思ってもサイドブレーキが邪魔になりうまいこと付けられ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 21:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

モッコリに挑戦! 残念ながらドッコリです。

モッコリに挑戦! 残念ながらドッコリです。
今日は オヤジみたいなよ~ さんに教わったモッコリに挑戦です。 残念ながらプレミアムモルツがないので、スーパードライでドッコリです。 アクアブルーだったら、ブッコリかな? 色々割合を試して飲みましたが、JINROマッコリ、はっきり言って甘過ぎです。 甘みが強すぎて、何杯飲んでも味わかりません。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 21:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 789 10
111213 14151617
181920 21222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation