• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diy Gちゃんの愛車 [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2012年7月16日

より低く、より遠く、より広く。 完成!(^.^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前につけてましたレカロLSですが、矢印の部分が分厚いので、純正よりハンドルが近くなります。

中華シートの方が薄くてハンドルまでが遠くなりました(^.^)

でも軽トラおすすめのシートは、スパルコR100!
サイズが一番小さく収まりがいいと思います。
欲しかったけど買えませんでした(-_-;)
2
今回の中華シート、レールが付いてました。

しょぼいレールですが、しっかりと動きますよ。
3
アクティHA9の難点は、フロントショックのところが一番高いこと。
ここが低さを邪魔します。

ですので、ここを基準にステーを作っていきます。
材料はホームセンターに売っているアングルとフラットバーです。
水平を確認しながら、溶接していきま~す。
4
溶接が終わると塗装します。

もちろんホームセンターで売っている缶スプレーです(^.^)
5
外側は、シートの下にレールを入れず、あえてシートの外にレールを出しています。

モノレール式になるようフラットバーを溶接して作りました。
6
取り付けたところです。

黄色の丸印のボルトが当たりますので、丸皿の六角ボルトに変えています。
7
運転席と助手席は反対につけないと、シートセンターとハンドルセンターが合いません(-_-;)

アクティはドアトリムが出ているので、この方が良いです。
8
今回は目一杯下げましたし、スライド機能も使えますので、カミさんが乗っても調整でき、ベストポジション???になるようにしました。(^_-)-☆

ただ、レッグサポートが出ているので、乗り降りはヤッパリしにくいそうです(~_~;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハニカムグリル化

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

Azur シートカバー取付け!

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ストリート純正シート取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月24日 19:10
こんばんは

完成しましたか(>_<)

アクティのシートが破けてるので純正ではないのに交換したいのですが
HA4はただでさえ室内が狭いので難しいです。

参考にさせて頂いていろいろ考えてみます。
コメントへの返答
2012年7月24日 20:56
こんばんは。

この前、旭マンさんと話していましたが、HA4ならなんとかなるかもです(^.^)
HA7にセミバケは、絶対無理でした(~_~;)

2261さん溶接できるので、良いシート見つけたら簡単につきますよ。
何か良いものないかな?

2012年7月24日 20:14
いいな
夫婦仲良し揺れるハート
シッーだねぴかぴか(新しい)
あきらかにぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年7月24日 21:00
毎日喧嘩してますが、32年経ちました(~_~;)

明さんも早く身を固められたらと思います(^.^)

悪いことはないですよ。
シッーですけどね(^_-)-☆
2012年7月24日 22:07
イヤーいいですね!(^_-)-☆

HA9はこれが出来るからいいですよね。室内広っ!!!!

HA7にはどうにもならないこともあります。。。。。。


今度はマフリャー!です。
コメントへの返答
2012年7月25日 7:40
おはようございます。
レカロの時より広くなりました(^^)

HA7にはセミバケ無理ですね(^_^;)

思い切って他の方みたいに、フルバケはいかがですか?

プロフィール

「[整備] #ハイゼットデッキバン 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1341063/car/2908345/5735535/note.aspx
何シテル?   03/29 18:16
軽トラをイジリ出したのは2008年から・・・。 軽トラック研究会やみんカラを見て手がけ始めました。 基本は全て自分ですること♪ 今はデッキバンが私のフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ アクティトラック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/17 19:11:08
富山軽トラチームステッカー♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 06:26:37
試しに・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 12:25:48

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
2020年2月7日から乗り出しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ジャンボ (ダイハツ ハイゼットトラック)
運転席のシートが破れたのをきっかけに、すべてDIYで安く改造していました。 4ATに載 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
落ち着いた車に仕上げようと思いましたが、いつの間にか派手になってしまいました(ーー;) ...
スズキ ジムニー ジムニーdiy改造 クロカン用バギー (スズキ ジムニー)
息子のバギーで、息子が全て改造ししました。 センターにシートを移動して、低重心で有りな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation