• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月13日

生きてるよ

生きてるよ 生きています。
元気です。
ただ、やる気が起きないだけです。
だってムシムシジメジメするんだもん。
ってみんなおんなじ状況なんですけどね・・・。

前回アップした6月26日からは・・・車を最後の6ヶ月点検に出してオイルとフィルターの交換をしました。タイヤもローテーションしてもらおうとしたけどする意味が無いって言われて、なおかつそろそろ次のタイヤを考えましょうって言われました。まあ、3万キロ超えてるから当たり前かな。

あとは先日高校の同窓会を10年ぶりにしました。
めがっさ面白くて翌朝4時半までやっていました♪
さすがに30歳超えてくるとほとんどの女の子は結婚してるわ。バツや二度目も何人か・・・(笑)。

あ、彼氏無しの子も居たんでちゃんとメアド交換してきましたよ☆


まあ、そんなこんなで生きていますとも。
北海道のフォトギャラも今度こそ近いうちにアップできると思います。
アップする写真はチョイスしたんで・・・。


で、画像はさっきの第三京浜下り線保土ヶ谷料金所付近。料金所の先で大きな事故があったみたいでまったく進まない。ギアをPに入れる余裕です(笑)。
通ったことがある人は分かるだろうけど料金所を超えて横浜新道に分かれる部分で追越車線と第二走行車線が規制されて一番左の第一走行車線のみ通行可能だったから爆混でした_| ̄|○
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/07/13 18:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

この記事へのコメント

2010年7月13日 19:00
ぼくもなんとか生きてますよ(^O^;

同窓会いいですね!
しかもちゃんとGETしてくるあたりがさすがです(笑)
コメントへの返答
2010年7月14日 17:45
ひがしさんはネットよりもある意味オフ会で会うことが多いので(笑)。

同窓会、お店を出たら初電が動いてた・・・。
2010年7月13日 22:25
わたしもある意味元気です(笑)

何か最近精力的に「活動」してるねぇ(*^_^*)
どんどんみんカラから遠ざかったりしてw
コメントへの返答
2010年7月14日 17:48
みんカラをやってないのはそういう理由じゃないですよ。
単に面倒なだけです(笑)。
決して活動が忙しいとかじゃないです。

と言ってるうちに今年も半分が過ぎてしまった・・・。
2010年7月13日 22:36
おぉ!!お元気でしたか~(^^ゞ

10年ぶりの同窓会楽しそうです。
しっかりGETしたメアド♪有効的に~(^_^)b
コメントへの返答
2010年7月14日 17:48
このメアドをいかに繋げていくかが今後の課題ですね。

フォトギャラはもうちょっとお待ちください。
アップするときは一気にアップするのでそこそこ時間が必要なんです。
2010年7月13日 22:51
こちらも何とか生き延びてます。

blogアップは だいぶご無沙汰ですが(^。^;)
コメントへの返答
2010年7月14日 17:49
いつの間にかハンドルが・・・(笑)。

納車までに決断とか捺印とかあったと思うのにいきなり納車なんだもん。
ビックリしました。
2010年7月13日 23:02
私も最近よく近いところで事故を目撃します。
なんかパーツとか踏んでいるんじゃないかとそっちが心配ですよ^^;
コメントへの返答
2010年7月14日 17:50
おぉ、その心配は無かったです。
注意して運転しないと・・・。

仕事だと自分の車じゃないから気にしないけど、愛車だと後々自分に降りかかってきますからね。
2010年7月14日 0:37
お疲れ様です!!
私も何とか生きてます♪

同窓会・・・いいですね★
確かにこの年にもなると
フリーな女の子を見つけるのが
大変なんですよねぇ~(汗)
今からどんな出会いがあるのか
不安です・・・何人か私に紹介
して下さい!!(爆)
コメントへの返答
2010年7月14日 17:52
いやいやいあ、センムさんにはいらっしゃるじゃないですかぁ~・・・。
居ますよね?(汗)

この年までくると女の子の方も自分を持っちゃってるので自分のペースを崩されたくないって子も多いようです。
もっとも、それはどちら側にも言えることなんですけどね・・・。

紹介してもらうのは私よりもヨシクンの方がよさそう・・・(笑)。
2010年7月15日 10:04
お元気ですか!。今年の梅雨は雨が多くてイヤですね〜

話は全くかわりますが、先週東京出張に行った時、山手線のE233系(でしたっけ?)に乗りましたが、減速時のGがとても強いですね。関西方面での車両にはない減速感でした(というか、大阪環状線は未だに103系が主流だし、うちの近所ではそもそも105系が現役・・)。あそこまでの強い減速がいるということは、かなりダイヤがカツカツで運用されているのでしょうね。運転する方々はさぞ大変だろうなぁと思ってしまいました。
コメントへの返答
2010年7月16日 17:15
山手線はE231系ですね。他には東海道・東北・高崎・湘南新宿ラインで使われています。

E233系は中央線と京浜東北線がメインです。減速Gは山手の231でも十分効きますが、やっぱり233系の方が強いと思います。もっとも、詰めすぎると乗り心地が悪くなるのであまり詰めませんが・・・。
でも、ラッシュ時とかは詰めないと追いつかないダイヤだったりするので乗っているほうはたまったもんじゃないです(爆)。

関西はまだまだ鉄の塊が活躍しているんですよね。と言うか新旧入り混じっていてよくあれだけのダイヤが組めるものだと感心してしまいます。

プロフィール

「あんぜんうんたん♪」
何シテル?   06/29 23:01
一応、定職には付いてますが普段は自宅警備員です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ETC利用照会サービス 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:57:02
 
ETCマイレージサービス  
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:55:14
 
商船三井フェリー 
カテゴリ:車・その他
2015/10/14 22:53:52
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
免許を取って20数年。初めてのトヨタ車。 グレードは2.5S“Cパッケージ”です。 メ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ずっとセダンに乗ってきて、今後もずっとセダンで頑張ろうと思ったけど小さい子供が居るとミニ ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
グレードはハイブリッド寒冷地仕様です。 メーカーOP→ ガーネットブラックP(GAC・ス ...
日産 フーガ 日産 フーガ
グレードは350GT・Type-S標準地仕様です。 メーカーOP→ スーパーブラック(ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation