• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- ATSU -のブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

ブログの移転について

暑い夏真っ盛りですが、個人的にはそこまで暑く感じていないATSUです。 最近は5年ほど前と比べて自動車業界も盛り上がっている気がしますし、モータースポーツの現場でも若い人が増えている気がします。 自分自身も最近自動車関連、特にモータースポーツ関連企業さんと仕事をする機会が増え非常に生き生きし ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 22:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年03月19日 イイね!

ゼスティノのグリップ(ZESTINO)

もう少し詳細をコチラのブログに記載しました。( 2018.7) 春の気配を感じて今年もシーズンが開幕するんだな。。。と感慨に浸るATSUです。 気がつけば前回の投稿からまた時間が経ってしまった。。。 出張で紀伊半島にきてるけど夜ヒマだから久々にみんカラ書いてみたなんてことはありません(キッハ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 20:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2017年07月24日 イイね!

足回りブッシュ全(?)交換

足回りブッシュ全(?)交換
気が付けばもう学生じゃなくなって4年たってしまったATSUです。 4年って…大学生でも一世代交代してますよね。。。 さてそんな長い(?)年月が経っていて、なにやら見た目が派手になったり細々と仕様変更はしていますがメンテナンスはあまりできていませんでした。中の人の結果(試合の結果等)はそのうち ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 22:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2016年05月04日 イイね!

車両変更と心機一転(part2)

気が付けば社会人になって転勤なんてものも経験し、中年まっしぐらなATSUです。 前回のブログ更新から早2年ほど空いてしまいました。 前回は「車を乗り換えました!」と言った趣旨のブログでしたが、今回は「車を降り ました!」という報告になりますw 2014年は関東オールスタージムカーナシリーズ(地 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 10:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年05月17日 イイね!

車両変更と心機一転

車両変更と心機一転
季節の変わり目、カエルの声が響き始めた初夏のATSUです。 今年初投稿なのでまずは「明けましておめでとうございます」(笑) 昨年から色々考えていたのですが、車種が違う状態で競技を行うより、イコールコンディション(同車種、同仕様)で勝負した方が単純にドライバーとしての勝負ができると考え、愛車 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 10:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年10月26日 イイね!

スズキ ツイン(EC22S)のノッキング修理

電車の中でとなりの女子高生が「タイヤ買ってこうよ!」と言い始めたので、なんて事を言い始める女の子だと盛大に ∑(・ω・ノ)ノ と驚いたのですが、すこし会話を聞くと「タイヤキを買ってこうよ!」だったことに安堵したATSUです(笑) さて今回は実家のスズキ ツインの不調整備です。 意 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 22:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2013年10月26日 イイね!

インタークーラーの圧損と重量の比較

秋めいてきましたね、一年で一番ワクワクする季節。ATSUです。 今回はターボ車とは切っても切り離せないインタークーラーの話。 競技をしていて「もう少し早くブーストが掛かればいいのに」と思うことが多々ありました。この「ターボラグ」はブーコンの設定やアクチュエーター、更にはタービンの大きさや羽の形 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 21:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2013年08月21日 イイね!

細々としたメンテナンス

暑いですね、ATSUです。 なかなか時間がとれなくてこの2ヶ月は細々としたメンテナンスしか出来ておりませんが整備記録でも。 まずエンジンの吹けが悪くなってきた気がしたのと、走行距離的にそろそろ燃料フィルターの交換を行いました。 右が新品。 外見からは分かりませんが、中は相当汚れている事で ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 21:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2013年07月28日 イイね!

確実なDIY整備の為の工具選定

最近梅雨に気候が戻りつつあって過ごし易いですね。ATSUです。 今日は工具について。 二柱リフトが有れば整備する上で非常に助かりますが、自宅などではリジッドラックで作業する事になるので「寝板」があれば効率よく作業できます。 寝板(クリーパー)といえばアストロやDEEN、KTCやBET ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 00:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2013年07月06日 イイね!

タイヤについて考えるⅢ

毎年のことですが、気温の上昇と比例して体重が落ちているATSUです。 前回の考察ブログや、実験ブログに引き続きまして一応タイヤについての考察です。 タイヤは太ければコーナーが速い(CFが得られる)のか、また縦方向のグリップはどうすれば良くなるのかについてまとめてみました。今回はかなりコ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 22:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | 日記

プロフィール

「[整備] #シルビア S15ミッションオイル上から交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1342196/car/985617/5013299/note.aspx
何シテル?   10/23 10:37
ジムカーナを行う上でFD3SやSW20に負けないS15にするためにはどうしたら良いか、そしてどんなコースにも対応する事が出来るよう車を作っています。 整備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Øutlawなモータースポーツ 
カテゴリ:ATSUのメインブログ
2018/07/20 16:33:45
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
再び舞い戻ってきたS15シルビア。 鷹のような鋭い目、流れるようなルーフ&ピラー、横か ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの買い物&子供送迎車です。 フレーム車は初ですが、主にオンロードでしか使わないので ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
街乗り車として購入。 2ペダルMTであるi-DCD(DCT)ミッションはとても楽しい上に ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
L700ミラジーノの希少(?)なジーノSをセカンドカーとして乗っていました。 小さいけど ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation