• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LA.COOL9の愛車 [カワサキ ZX-14R]

整備手帳

作業日:2013年9月7日

ワンオフ ニコイチテールが出来るまで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ニコイチテールの製作に辺り、まずはこのクリスタルテールクリアを購入。

レンズは良いんですが、作りが粗悪過ぎです。
光り方もまばらだし、光量も全然足りません。
2
ドナーとなるレッドテールと、レンズのみ使用するクリスタルテール。
3
バラしたクリスタルテールのレンズと、レッドテールのハウジングをとりあえず、そのままはめてみたところ。

やはり白が強く出てます。
4
ハウジングの白い部分を黒に塗装しました。
5
レンズ仮合わせ。

やはりクリアレンズのままではいただけません。
6
てな訳でレンズをスモーク塗装。
7
合わせて完成です。

上が純正テール。
下がニコイチテール。

全く別物です。
8
レンズカットもはっきり分かって、尚且つスモークだと分かる絶妙な感じに。

光り方もレンズも満足しました。


三共車体さん、ご協力感謝致します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

ローダウンキット取付

難易度: ★★

点検、清掃

難易度:

フロントブレーキパッド交換(2回目)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月7日 15:58
かっちょいいです(^∇^)
コメントへの返答
2013年9月7日 20:32
ありがとうございます。

クルマ弄ってた時の悪い癖が出ました。

欲しい物は作ってでも手に入れる(笑)

コレでやっと満足出来ました(*^^*)

プロフィール

長年連れ添った最高の相棒であるホンダ レジェンドと別れを告げ、いよいよファミリーカーに乗るようになりました。 ファミリーカーと言えど、自分が満足出来る、運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正 本革シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/15 13:32:30
Lexani 
カテゴリ:Wheels
2007/09/14 21:49:02
 
TOYO TIRES 
カテゴリ:After Parts
2007/08/02 21:13:21
 

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2014年式 GJ2FW ATENZA WAGON スノーフレイクホワイトパール XD ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
2012年式 Kawasaki Ninja ZX-14R USモデル SE ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2015年式 ODYSSEY RC1 アブソルートEX 7人乗り プラチナホワイトパール ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
妹の愛車です。 2019年式 Kawasaki Z900RS Z1を彷彿とさせるレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation