• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきじ丸のブログ一覧

2025年08月20日 イイね!

☆筑波サーキット TC2000 コース舗装部分補修の情報です!

☆筑波サーキット TC2000 コース舗装部分補修の情報です! 公開して良い情報なのかわからないのでミン友限定でお知らせしましたが、筑波サーキットのHPに載っているとの情報があったので全体に公開いたします。

 筑波サーキットのお盆休みの時期とその後の24日までの一週間でTC2000の舗装部分補修が行われています。

今回の補修は傷んだ舗装の部分改修で第1ヘアピンからダンロップコーナーその先80Rの左高速、第2ヘアピンの進入手前までの区間で行われます。
 尚1コーナーからS字、第1ヘアピンの部分は一昨年度路面補修工事が終わっています。


ドラサロ裏 第1ヘアピン進入


第1ヘアピン立ち上りからダンロップコーナー入口


ダンロップコーナーから80R左高速と2輪のシケイン部分


ダンロップコーナー遠景

以前1コーナーからS字第1ヘアピンの部分の補修をした後、グリップが向上して0.5秒程速く走れるようになったと評判があったので今回も0.5~1秒近くの向上が見込めるような気がします。
さてどうなるか?涼しくなってシーズンが始まるのが楽しみです👍




Posted at 2025/08/20 19:11:41 | コメント(2) | サーキット | クルマ
2025年08月17日 イイね!

★左のジャッキポイントが無くなっている!💦

★左のジャッキポイントが無くなっている!💦 先週ちょっと涼しかった日にブレーキのメンテをしようとしてガレージジャッキでドア下のジャッキポイントを上げウマを架ろうとしてジャッキポイントを見てみるとあらま!ジャッキポイントのアダプターが無いじゃないですか!
 とりあえず作業はウマを架らずに済ませましたが車の下に入る作業時などはウマを架ってからでないと万が一危険です!

 という事でMyディーラーに部品を注文しておいたところ入荷になりましたと連絡が入ったので今日引取りに行ってきました。ちなみに私の車は音量超過でディーラーの整備工場には入れてもらえません💦部品のみ引き取って帰ってきました😅


左側のパーツは土台となるゴム製のベーシックプレートで右がプラスチック製のブラケット本体 ゴム製のベーシックプレート3,500円!プラスチック製のブラケット本体が5,500円もして消費税込みで9,900円も😭


これは右側のジャッキポイントです。画像左上に黒塗装が剥げて下地の灰色に見える部分がドア下のジャッキポイントです。

 それにしても左のジャッキポイントはもいつ外れてしまったのかなぁ???と考えてみると、たぶん5月にSUGOのタイムアタックを走った時に2コーナー立ち上がりで失敗してコースを飛び出し砂利が敷き詰められたグラベルに入ってしたたかに腹を擦った記憶が甦りました。
 その時はグラベルに嵌らずに自力で脱出でき、その他にも車へのダメージは無かったので気にもとめていませんでした。

という事で午後取付作業をしようかなと思いましたが・・・💦
あまりの暑さで36.8℃を確認!本日の作業は断念しました!
後日整備手帳に記載します😅


Posted at 2025/08/17 18:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月29日 イイね!

☆認定中古docomo Certified iPhone SEに乗り替え♪

☆認定中古docomo Certified iPhone SEに乗り替え♪ これまで7年3ヶ月使っているiPhon 7で色々なアプリを使おうとすると「iOS 15のサポートを終了します!」とか「iOS 15はサポートされていません!」とか出てきて「iOS 16以上にアップデートしてください」と言われます。
稼働できなくなってきているアプリが多くなってきました!


 iPhon 7ではiOS 15までしかサポートされていないため最新VerでiOS 15です。
こりゃ買い替えなくちゃどんどん不便になってくるな😭と覚悟をして新しいiPhonを見てみるとiPhon 15のスタンダードなヤツでも118,910円もします!
車にお金を掛けるのは惜しくないですが携帯に12万円も出す気は無いのでDocomoオンラインショップを覗いているとDocomo認定中古のCertified iPhone(認定 iPhone) って言うのが販売されています。
 いまのiPhon 7でも私にとって機能的には充分なのでiPhone SE(第3世代) 64GBが29,700円税込送料込みであるじゃないですか👍これでいいやってことでオンラインショップで購入、今日届きました。
SIM載せ替えやデータ移行が面倒なのでDocomoショップに聞いてみると3,300円でサポートしてくれるってことなので予約しました。これから行ってきます😊

Posted at 2025/05/29 12:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2025年05月25日 イイね!

☆ TT MEETING IN LOTTE 2025 /5/25 ♫

☆ TT MEETING IN LOTTE 2025 /5/25 ♫ 2020年から新潟県妙高市にあるロッテホテルアライリゾートにて広く集めて行われるようになってから今年で6回目の開催です。
 このミーティングの源流は2014年から毎年軽井沢プリンスホテル🅟で行なってきた仲間内のAUDI TT ミーティングですが、同年代のTbyT701さん、duke.さんとつきじ丸の3人で仲間に声を掛け集まったのがミーティングの発端になっています。

 TbyT701新井さん主催、ランナウェイさんのご尽力のもと普段は入れないロッテホテルアライリゾートの中庭を借り切って行われ、昨年あたりから北海道・九州・四国からも参加があって今年は115台ものエントリーがあったそうです!
雨の予報の中、時々晴れ間も覗く天気でしたが無事開催されました。


ワンデイ参加の私は茨城を4時半に出発、中間あたりの上信越道 東部湯の丸SAで休憩🚬


入場開始時刻前に無事到着♪受付をお手伝いします😊


協賛出店ショップも準備に忙しく


ランナウェイさんの準備も終わって 福島店長のTTロードスター


いよいよ入場整列開始です


整然と手際よく駐車されていきます


維持するのが大変な8Nメンバーも集結


つきじ丸TTも雨の中を走ってきたので掃除して準備


目を引くか?230,000km突破のフリップで目立とうと


軽井沢時代からの旧来メンバー karanaさん


やはり旧来メンバー TTbeginnerさんの真っ黒クロスケ


こちらは旧来メンバー りゅーま。さん


私の近所のみん友 旧来メンバー パイン6さん


隣のグレーは旧来のメンバーButonさんの20周年記念モデル


TTRSロードスター仲間達


サーキット仲間の634さんTTRSロードスター


サーキット走行用にロールバーを製作!一品物の特注!


いよいよ開会ですが雲行きが怪しくなってきました💦主催者新井さんがご挨拶


抽選会が開かれる頃には霧雨に


雨も何とかもって無事終了👍終了解散後は自分たちの好みの場所で撮影ができます♪



 それぞれの想いでカスタマイズされた115台ものTTが全国から集まるミーティングは壮観です!
 主催のTbyT701さん、長野Runawayさん、会場を提供してくださったロッテアライリゾート様、協賛のショップの皆様、そして今年も多数集まってくれた参加者の皆様ありがとうございました♪営業中のホテル中庭なので空吹かしや騒音はもちろんNG!参加者の皆様のご協力が無くては成り立たないミーティングです。
 それと今回はポルシェ911GTSに乗り替えにもかかわらず熊本からわざわざ仲間達に会いに来てくれたごしょうさんに感謝です👍

来年もやるのかな😊
Posted at 2025/05/28 17:59:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | TT meeting in LOTTE2025 | クルマ
2025年05月24日 イイね!

☆Audi 小山がOpenしました♫

☆Audi 小山がOpenしました♫ 私がお世話になっているディーラー アウディ宇都宮の経営母体の会社(株)バックス・アドバンスが小山市に新しい店舗を出すという話は聞いていました。
柏市のアウディ柏の葉も同じ系列です。


 アウディ小山が新しく栃木県小山市にオープンするという招待状が届きました。
私の家から30分程の所なのでオープニングイベントに行ってきました。


小山警察署、スーパーオートバックスがある交差点から間々田に抜ける新しい県道小山環状線沿いにあります。


来賓にはAudi Japan代表取締役社長のマティアス・シェーパースさんが来ていました!


ヴィオラ、フルートの演奏によるプチコンサート✨


テープカットセレモニー👍


翌日の25日(日)は新潟県妙高市のロッテアライリゾートホテルで行われるTT ミーティングinLOTTE2025に参加する準備のため午前中にはおみやげの記念品を頂いて そそくさと失礼しました😊
25日(日)13時~元F1ドライバー現ARTAオーナーの鈴木亜久里選手のトークショーが行われたそうです!


 まだお客様は少ないと思いますのでお近くの方はごひいきにしてあげて下さい😅

Posted at 2025/05/27 11:01:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@らっさん(AMR2012)さん バルブ回りも考えられます。篏合もありますし、バルブ根本のゴムの劣化による微小なひび割れ等も考えられます。」
何シテル?   08/25 19:11
つきじ丸です。 車・バイク・サーキットが好きなもうすぐ古希を迎えるおっちゃんです。  20代からずっと続けてきた2輪のレースを40代後半に引退した後、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] ☆DSG(Sトロニック)湿式6速ミッションオーバーホール!走行209,500km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:49:49
☆ホイールオフセットが操縦性に与える影響!TT(8S)with VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 10:22:26
キングピンオフセット調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 14:38:18

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 新型TTが発表されて1ヵ月が過ぎ、そろそろお客さんも落ち着いた頃かなと思ってディーラー ...
アウディ S1 アウディ S1
 ずう~っと待っていたS1、やっと世に出てきました! ほんとうは6速Sトロニックで乗りた ...
アウディ TT クーペ なんちゃってRS (アウディ TT クーペ)
 Audi TT Coupé 1.8 TFSI - S-LINE COMPETITION ...
アウディ TT クーペ オレンジTTc (アウディ TT クーペ)
 夏休み明けの8月のある日曜日、なんちゃってRS号の用事でディーラーに立ち寄りました。す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation