• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきじ丸のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

☆こんなお誘いが・・・!2015/5/27Audi Circuit Experience in Motegi♪

☆こんなお誘いが・・・!2015/5/27Audi Circuit Experience in Motegi♪『特別なお客様へのご案内』と書かれた封書が郵送で届きました!
2015アウディサーキットエクスペリエンスのお誘いです。

昨年は4月に同じツインリンクもてぎでAudi宇都宮・アウディ高崎前橋・アウディ太田の共催で開催されたアウディサーキットエクスペリエンスでしたが、
2015年は宇都宮・高前・太田・幕張・千葉中央・柏・池袋・足立・越谷・所沢・川越・新宿の12のディーラーで共催されることになったようです!

定員は60名ですので、参加希望の方は早速ご自身のディーラーに確認してみて下さい♪各ディーラーで持っている人数枠があると思います。

メニューは1日盛り沢山で、サーキットで全開にできますので通常の街乗り試乗では味わえない世界が体験できます!
AUDIオーナーの皆さんも是非一緒に走りましょう♪2万円はリーズナブルだと思いますよ☆

もちろん私は申し込みました♪





<メニューは1日盛り沢山です!>


<今回試乗できる12車種・・この中から第3希望まで選べます♪私は・・あれとこれと、これだな♪>
Posted at 2015/04/30 18:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月28日 イイね!

☆走ってきましたツインリンクもてぎ♪エンジョイ耐久公式練習♪

☆走ってきましたツインリンクもてぎ♪エンジョイ耐久公式練習♪友人のサーキットオフィシャル仲間から誘われて、5月10日の日光サーキット4時間耐久に第5ドライバーとして出場することになりました♪

レース車両は、初代NA型ロードスターで5/10の日光4時間耐久のあと、7/19のもてぎエンジョイ耐久レースにも別のメンバーで出場することになっています。

もてぎエンジョイ耐久出場のメンバーが、公式練習日になっている4月28日にもてぎを走ることになり、そこに便乗して車に慣れるため参加させてもらいました☆
午前中2時間30分、午後3時間とたっぷり走行時間はあります♪
ジョイ耐メンバー3人をメインに、私ともう一人同僚の日光メンバー2名は車に慣れるための走行です♪

私の練習結果は・・・、初めての車で終わっているSタイヤにしてはまあこんなもんかの2’39’854でありました♪
ちなみに、この日我チームのエースドライバーは2’35秒台でコンスタントに走り、ベストラップは、2’34”秒台に入れていました!さすが、現役のドライバーはイイ走りです☆

下のラップチャートは私が走ったスティントのもので、2周目、3周目、4周目には同じコーナーで3連発でスピン!
幸いコース上に留まっていたため3回とも自力で再スタートできましたが、後続の皆さんにはご迷惑をお掛けしてしまいました★
8周目かろうじて39秒台に入れて、ピットインしました☆

スピンしてしまった言い訳なのですが、ゴルフⅤGTIの時からサーキット走行時はESP(orESC)はONのまま、姿勢の制御を車まかせにしている走り方に慣れてしまっていて、もう癖になってしまってる気がします★
スピンしない車(ESC付)ばかり乗っていると、それが付いていない車の時滑り出しても脳が鋭く反応しなくなって、アッと思った時にはクルリと回っているって感じでした!
まあ、それが勉強できただけでも今回の練習成果はアリだなって考えながら帰ってきました☆☆



<走行前の準備中『オンボ ロードスター』>




<ボロボロのSタイヤ『BS RE55S』!大丈夫?>


<メインストレートを疾走する『オンボ ロードスター』>



<エースドライバーに交代・・耐久レースの雰囲気♪>


<給油風景・・耐久レースっぽい>
Posted at 2015/04/29 09:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月24日 イイね!

☆ツインリンクもてぎライセンス講習会に行ってきました♪

☆ツインリンクもてぎライセンス講習会に行ってきました♪私、実は23日から30日まで8日間の大型連休に突入しました♪♪
その代わり、5月1日~3日、5日は仕事です★

今日は、ツインリンクもてぎ本コースの走行ライセンスを取得する講習会に行ってきました。
これまで、走行会とかでは走ったことがありましたが、なかなかライセンスを取得する機会を作れずにきていました。


友人のサーキットオフィシャル仲間から誘われて、5月10日の日光サーキット4時間耐久にサポートドライバーとして出場することになり、その練習走行のため、もてぎを走ることになりました。
レース車両は、ロードスターで5/10の日光4時間耐久のあと、もてぎエンジョイ耐久レースにも別のメンバーで出場することになっています。
練習日は、もてぎエンジョイ耐久の公式練習日になっている4月28日ですが、その前にライセンスを取っておかないと走れません。

今日は、2時間ほどの座学の講習会を受けただけで走行はしなかったので、ちょっと見学してきました☆

<南ゲートから入場です>




28日の練習走行が楽しみです♪
Posted at 2015/04/24 16:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月16日 イイね!

☆タイヤが届きました♪

先日、ヤフオクで落札したアウディS1用次期タイヤが届きました♪

Made in Germany☆『1614』の製造番号ですから2014年4月頃の製造で、オークション物としては比較的新しい物が届いたのでラッキーです☆
これで8万ちょっとだったらOKでしょう♪

私は、何しろ年間3万km以上走りますので、良いタイヤを安く仕入れないとタイヤ代がたまりません!

いま履いているコンチスポーツコンタクト3は、5/4スポーツランドSUGOで行われるスーパーカーミーティングの走行会を走るとお終いになると思うので、帰ってきたら履き換えることにします☆




幅広い3本のグルーブが、雨天時のグリップの良さの秘訣か?
見た目、ドライでのグリップはミシュランPSSが上のような気がします??

<画像下側がOutside、上側がInside>
Posted at 2015/04/19 16:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月15日 イイね!

☆欲しかったタイヤをポチッと♪コンチスポコン5!

☆欲しかったタイヤをポチッと♪コンチスポコン5!
サーキット走行用に17inc7.5JのBBS RG735ホイールを入手し、タイヤはusedのコンチネンタルスポーツコンタクト3の215/40ZR17を試みに履いたのは先日ブログでご紹介しましたが、その結果決めきれていなかったタイヤ選択について『S1用17インチタイヤを考察する♪』に書きました。https://minkara.carview.co.jp/userid/1344223/blog/35237026/

で、結論としては、今回履いたタイヤは215/40ZR17で外径が標準より小さいこともあり、ちょっと外径は大きくなりますが215/45ZR17を選択すればミシュランPSSなど選択肢が広がってくることがわかりました☆
ほんとうは、225/40R17があればドンピシャなんですけどね★

一度は、ミシュランPSSに決めてヤフオクで安い出品をみていると、215/45R17ならばコンチスポーツコンタクト5も選べるではないですか!

PSSの良さは、ポルシェケイマン、TTコンペティッション2台で経験済みなので充分承知ですが、最近評判が良いスポコン5を試してみたくなりました♪
どんな走りをするんだろうか?

価格もPSSよりはちょっと低めで、4本で80,000円台で買えそうです☆
資金調達の目途も立ち、ポチッっとイッちゃいました♪♪
2014年製の在庫品を8万ちょっとで落札できました☆

いま履いているスポーツコンタクト3は、5/4のSUGOのミーティングフリー走行を走るとほぼ寿命になるので走行会後に履き換えようと思っています☆

スポコン5のインプレは後程!!
Posted at 2015/04/15 07:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日はスポーツランドSUGO🎵
関東からの仲間達と😃」
何シテル?   11/03 11:09
つきじ丸です。 車・バイク・サーキットが好きなもう古希を迎えてしまったおじいちゃんです。  20代からずっと続けてきた2輪のレースを40代後半に引退した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
5 67 8 9 1011
121314 15 161718
1920212223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

☆クワイフ ATB ヘリカル LSD取付!走行168,800km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 17:05:24
[アウディ TT クーペ] ☆DSG(Sトロニック)湿式6速ミッションオーバーホール!走行209,500km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:49:49
☆ホイールオフセットが操縦性に与える影響!TT(8S)with VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 10:22:26

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 新型TTが発表されて1ヵ月が過ぎ、そろそろお客さんも落ち着いた頃かなと思ってディーラー ...
アウディ S1 アウディ S1
 ずう~っと待っていたS1、やっと世に出てきました! ほんとうは6速Sトロニックで乗りた ...
アウディ TT クーペ なんちゃってRS (アウディ TT クーペ)
 Audi TT Coupé 1.8 TFSI - S-LINE COMPETITION ...
アウディ TT クーペ オレンジTTc (アウディ TT クーペ)
 夏休み明けの8月のある日曜日、なんちゃってRS号の用事でディーラーに立ち寄りました。す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation