• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきじ丸のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

☆スポーツランドSUGO 4輪Fanミーティング 2025秋タイムアタック参戦! 自己ベスト更新目指して♪

☆スポーツランドSUGO 4輪Fanミーティング 2025秋タイムアタック参戦! 自己ベスト更新目指して♪ 毎年5/3と11/3祝日に行われているスポーツランドSUGOのお祭りイベント 4輪FanミーティングのタイムアタックチャレンジAクラスに参戦してきました♪

 このイベントはサーキットを走るだけのイベントだけではなく、VIPカードレスアップコンテストがあったりスーパーカーのフェスティバルやフリー走行、軽カーのレース、ミニバン&ステーションワゴン車のレースなどいろいろなジャンルの車好きが集まるSUGOのお祭りイベントです♫

 5/3春の大会に参加しているので半年ぶりの参加です。
今回は、いつも一緒に参加しているさとっすぃさん赤ゴルフGTI TCR、アウディRS3セダンのTakaさん、987ケイマンSのangyouさん、前回は981ケイマンSで参加のSHIGE981さんは新調したGRヤリスで、やはり前回992GT3のベンプリ僕さんは足車のGR86で、それとangyouさんのお友達のsakuraiさんが真っ赤なロータスエキシージで初参加、そして私の7人が関東からの遠征です♪

 朝3時起床、3時半に茨城の自宅を出発し東北道を300km北上しSUGOに向かいます!途中トイレ休憩のみで3時間半、受付時間の7時までにSUGO到着できました💦2輪レース時代には毎月のようにSUGOや仙台ハイランドまで通っていたのでそんなに遠いと感じません!通い慣れた行程って感じです。
 sugoに着くと仲間のみんなは着いていました😅


さとっすぃさん赤ゴルフGTI TCR



TakaさんアウディRS3セダン



angyouさんの987ケイマンSとお友達sakuraさんの真っ赤なロータスエキシージ



SHIGE981さんは増車したGRヤリスで



ベンプリ僕さんは今回は訳があってGR86で参加??



237,000kmを超えまだまだ元気なつきじ丸TTクーペ







いよいよAクラスの出走 緊張? いやしてません!


ホームストレートを走るつきじ丸TT


Aクラスアタック1本目 エンジンブローのFD2シビックタイプRが1コーナー手前からオイルをブチ撒いて赤旗!


オイル処理の後スイーパー車で処置材を吸い取ります ご苦労様です


SHIGE981さんとベンプリ僕さんが密談を


こちらではangyouさんとお友達のsakuraiさんは何を?


お昼ご飯食べよう♪


そして結果は?棚ぼたの3位入賞✨
 というのも私がエントリーしたアタックAクラスは1’40”秒を上限としていて、上限タイムをオーバーするとそのタイムは無効となりリザルトに記載はありません!2回以上オーバーすると賞典外の扱いになります!
アタック1終了時点では1’40”749で5位だったのですが、アタック2で上位2名の人がこのルールに引っ掛かりアタック2でタイム更新できなかったつきじ丸が順位を2位上げて棚ぼたの3位入賞となった訳です😅リザルトの一番下のほうに賞典外になった人の記載があります。
 私自身の目標 自己ベスト更新については、newのナンカンCR-Sで挑んだにもかかわらず更新ならずの1’40”秒を切れませんでした😭



事情があって早退するので表彰式に出られないため 特別にSUGO尾形さんからトロフィーもらって


副賞の賞品ももらって嬉しそうなつきじ丸じいさん


Takaさんにご馳走してもらったチュロスを嬉しそうに頬張るおっさんが笑える♪
Posted at 2025/11/06 22:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年11月02日 イイね!

☆SUGO走行準備完了♪

☆SUGO走行準備完了♪ 明日はスポーツランドSUGO4輪Fanミーティング タイムアタックを走りに行きます。
サーキット用タイヤを取り付けるためジャッキアップして各所再点検!
ブレーキキャリパーを取り外しパッドの点検、ローターの点検、先日異音が出て仮取付したスタビリンクの取付具合、オイルキャッチタンクに溜まったブローバイガスの混じったオイルの除去、エンジンオイル量の再チェック等々見るべき事は沢山あります。


 ローターをチェックすると、2ピースの車軸部のベルハットとローター本体をとめる10本の小さなボルトにガタのような緩みを発見!
 さあどうしよかと思い自分で判断がつかなかったのでいつもお世話になっている川西屋さんに相談したところ、ローター固定ボルトは完全に固定されている訳ではなくフローティングマウントなので「微小なガタがあっても問題は無い、左右のローターが同じような状態ならば問題は無い!」との見解。
完全に固定されていてはフローティングにならないのです。ローターが真っ赤に焼けるぐらい熱くなるとローターが膨張しますがその部分が逃げて機能する造りになっています。
という事でローターの小さな固定ボルトの緩みを左右ローターともチェックして組み込みました。


ブレーキバッドは左右内外とも9mm以上残っているので大丈夫でしょう。
遠征なので一応予備の新品パッドは持参しますが。


最後に既に準備してあったサーキット用タイヤを組み付けて完了です。
明日は雨の心配もなくアタック日和のようです。
朝3時起きなので早く寝よう♪
Posted at 2025/11/02 19:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2025年11月01日 イイね!

☆タイヤ準備完了♪ 11/3SUGO4輪Fanミーティング タイムアタック参戦!

☆タイヤ準備完了♪ 11/3SUGO4輪Fanミーティング タイムアタック参戦! 毎年春秋の恒例行事となっているスポーツランドSUGO4輪Fanミーティングが11月3日に開催されます♪
 2輪でレース参戦していた頃、SUGOがホームグラウンドでした。
気分良く走れるSUGOが大好きで2輪レースをやめて4輪で走るようになってからは毎年春秋に行われるこのイベントのタイムアタックを走りに行くのが楽しみになっています。



 サーキットを走る前にはタイヤ、ブレーキパッド、エンジンオイル交換等の準備が必要になりますがそれも楽しみのひとつです。
 今回はフロントタイヤに画像下2本のナンカンCR-S 245/40R18を新調!リアタイヤは使用中のアドバンA052 245/40R18の5分山位(画像上2本)のセットで走ります。ナンカンCR-Sはヨコハマタイヤの技術供与で造られただけあってヤマの形状がそっくりですね♪乗った感じも似ています。
但し、ナンカンは暖まりに時間が掛かるためFF車の私のTTのリアには相性が悪く、リアには安定の性能を発揮するアドバンA052を選択しています。
 明日履き替えて準備完了です!
自己ベストの更新を狙って走ってきます👍
Posted at 2025/11/01 19:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「☆スポーツランドSUGO 4輪Fanミーティング 2025秋タイムアタック参戦! 自己ベスト更新目指して♪ http://cvw.jp/b/1344223/48751887/
何シテル?   11/06 22:12
つきじ丸です。 車・バイク・サーキットが好きなもう古希を迎えてしまったおじいちゃんです。  20代からずっと続けてきた2輪のレースを40代後半に引退した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

☆クワイフ ATB ヘリカル LSD取付!走行168,800km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 17:05:24
[アウディ TT クーペ] ☆DSG(Sトロニック)湿式6速ミッションオーバーホール!走行209,500km! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:49:49
☆ホイールオフセットが操縦性に与える影響!TT(8S)with VOSSEN CVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 10:22:26

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
 新型TTが発表されて1ヵ月が過ぎ、そろそろお客さんも落ち着いた頃かなと思ってディーラー ...
アウディ S1 アウディ S1
 ずう~っと待っていたS1、やっと世に出てきました! ほんとうは6速Sトロニックで乗りた ...
アウディ TT クーペ なんちゃってRS (アウディ TT クーペ)
 Audi TT Coupé 1.8 TFSI - S-LINE COMPETITION ...
アウディ TT クーペ オレンジTTc (アウディ TT クーペ)
 夏休み明けの8月のある日曜日、なんちゃってRS号の用事でディーラーに立ち寄りました。す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation