• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky_Yのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

本日はCONES芝。

本日はCONES芝。こんばんは。
今日は初めてCONES芝へ行って来ました。
目的は”無料”点検キャンペーンのためです。
基本的に縁のないCONESに
堂々といけるチャンスだったからとも言えます(笑)


クルマの心配より、道中の首都高の方が心配でした。
基本的に方向オンチでナビなしのクルマしか今まで乗ってこなかったので、
首都高を通るときは事前に経路を暗記して毎回乗ってました。
迷ったら最後どこにいるかも分からなくなるので、ある意味命がけ??でした(笑)

今回は前オーナー様がつけてくれたナビのおかげで道にも迷わず、さらに渋滞も無く
たどり着けました。
首都高が身近になった気がします(ナビ付き限定)。。。

肝心のクルマのほうですが、ロービームのHIDがあまり調子良くない感じでした。
昼間しか乗らないので気づきませんでしたが、点いたり消えたりしていたそうです。
サービスの方と一緒に確認したときは普通に点いていました。

HID装着は今までの整備記録に現れてきてないので、いつ付けたものか分かりません。
しばらく様子見て、駄目そうだったら新しいのに付け替えても良いかな??って思いました。

CONESの印象ですが、今日の印象がすべてではないんでしょうが、基本的に
普通のクルマ屋さんなんだなっていうのが率直な感想でした。
時節柄連休はいつまで??とか実家はどちらですか??とかどこか遊びに行くんですか??とか
他のお客さんも結構いましたが、みなさん普通な感じでした。

実状1つ1つの金額の単価は高いんでしょうが結局は人と人との付き合いで、CONESだから
何かが特殊ってわけではないことが分かりました。
当たり前と思われるかもしれませんが、いちサラリーマンの自分にとっては大きな経験でした。

こういう新たな発見の積み重ねって何かうれしいです。小さなことかもしませんが。

明日は住所変更@陸自です!!
Posted at 2012/04/30 20:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2012年04月29日 イイね!

F355 CTEK充電ケーブル取り付け。

F355 CTEK充電ケーブル取り付け。今日は天気も良かったので延び延びになっていた充電ケーブルの取り付けをしました。
1年くらい延び延びになっていました(汗)

作業自体は難しくないんですが、内装をばらすのがちょっと面倒ですね。

イマドキのクルマみたいにクリップで止まってるわけではなく、内装どうしを重ね合わせた上に
タッピングで固定されているので、位置出しが大変でした。
半日くらい充電しましたが、完了しませんでした。。。

明日は芝までお出かけです!!
首都高が苦手な自分としては、辿り着けるかがとっても心配(笑)
Posted at 2012/04/29 21:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2012年02月05日 イイね!

おは☆スタ、おはポン合同オフ。

おは☆スタ、おはポン合同オフ。今日はみん友のこびさんにお誘い頂き、おは☆スタ、おはポン合同オフに参加してきました。

最初の待ち合わせ場所へ向かう途中、なんと事故渋滞に遭遇。
前にフィアット500”695トリビュートフェラーリ”(エンブレムに書いてありました),996GT3という
それっぽいクルマに囲まれながら渋滞を抜けます。

渋滞もそれほど辛くなく、定刻どおりに最初の待ち合わせ場所へ到着。
こびさん,yos@355さん,jet F355さんをはじめとした皆様へご挨拶です。

なんかすごい感じのランボ軍団も入ってきたところで次の待ち合わせ場所へ出発しました。
「ゆっくり行きましょう!!」と言っていた気がしますが、私が皆様へ追いつくことはありませんでした(汗)
ワタシ的には120km/h近くで結構頑張ったつもりなんですが(笑)

そして会場へ到着です。
ものすごい台数とバラエティ豊かな車種に圧倒でした。
個人的には最近気になる328,308,空冷系(73カレラも!!)などじっくり見れて大満足です。

スペシャルゲスト??の”シルバーのクラウン”やレヴェントンなどまじまじと見れないクルマも
見れて楽しかったです。

まだまだ会も続く感じでしたが、用事もあり途中でお先に失礼しました。

こびさん,お誘い頂きありがとうございました!!

Posted at 2012/02/05 19:03:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | F355 | 日記
2012年01月02日 イイね!

本年もよろしくお願い致します。

本年もよろしくお願い致します。遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今年はみんカラを通してお友達登録させて頂いた皆様と
リアルでお会いし、親交を深めさせて頂けたらうれしいかな・・・と思っています。
無精者ですが、何かありましたらお誘い頂けると幸いです(他力本願)。。。

さて近況ですが・・・
車庫の作業環境改善のため、俄か日曜大工に精を出しており、車はまったく乗っておりません(汗)
今日は塗装の乾きを待つ間に何か作業しようかと思いましたが、あまりの寒さと風の強さに断念し、ENG ROOMを少し掃除しただけで家の中へ退散しました。

家の中で何となくYouTubeを見ていたら、下記のような動画を発見しました。
皆様ご存知かもしれませんが、F355の生産ライン風景が収められた映像です。
随所にF355の生産ラインの様子が挿入されています。
量産車の生産ラインとは時間の流れがまったく異なる何ともまったりとした風景です。
現在のフェラーリのラインはさすがにこうじゃないでしょうが、時代を感じる良い映像だと思いました。





皆様、今年もよろしくお願い致します!!
Posted at 2012/01/02 19:02:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | F355 | 日記

プロフィール

「[整備] #911 純正エアクリーナーボックスのレストア https://minkara.carview.co.jp/userid/1344290/car/2126508/8311100/note.aspx
何シテル?   07/26 18:18
はじめまして。Macky_Yです。 電車通勤なサラリーマンです。 機械いじりと乗り物が好きです。 クルマを通していろんな人と知り合えたら・・・と思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2013年12月登録のN-WGN (DBA-JH1)G・Aパッケージです。 色はクッキー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1971年式 US並行 911T 2.2L 5MT ゼニスキャブ サンルーフなしです。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1994年4月登録のE36 M3B 5MT LHD サンルーフなしです。色はアヴスブルー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019年5月登録の991.2 GT3 Touring packageです。 2017年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation