• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky_Yのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

ミニ 暫定ですが車検メンテ完了!!

ミニ 暫定ですが車検メンテ完了!!こんばんは。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!!

年明け早々ではありますが、ミニのメンテです。
今年4月の車検に向けたメンテとしてはこれが最後!!

ミッションセレクタオイルシールとブーツの交換です。
オイル漏れは無かったのですがもうブーツがボロボロで跡形なし・・・
ということで交換です。

交換もいろんな方の整備手帳を参考にしてスムーズに終了!!
ワークショップマニュアルも持ってるんですが、この手の軽整備はみんカラで勉強するほうが
早いです(笑)

ホント言うと足回りのブッシュもボロボロで跡形無いんですが、車検的には
問題ないので、車検後に交換しようと思います。

残す車検の不安材料は車体番号の識別と排ガスですね。
サビでだいぶ判別できなくなってまして、2年前よりだいぶ悪化してます。
私の目では既に一部読めません(汗)
職権打刻してもらうようですね。

排ガスも前回オイル下がりのせいか??COかHCがギリギリでした。
たしか一度排ガスで落ちてテスター屋さんで調整してもらってぎりぎり通ったはず。
キャタがオイルでやられてるとすると・・・今回もしかすると厳しいかもですね。
ここはぶっつけ本番です(笑)

渡米前に車検メンテは完了です!!
今回は自分では行けませんので父に委託です。

どうか無事に車検通りますように!!

Posted at 2013/01/04 21:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年12月10日 イイね!

ミニで再びジムカーナ。

ミニで再びジムカーナ。こんばんは。
最近何かと忙しく、まともにみんカラチェックも出来てないMackyです。



昨日はまたまたミニでジムカーナ練習会に行ってきました。
場所は群馬県にある関越スポーツランドです。
前回に対するアップデートは、スパックスのストリートショックの導入です。

コイル化してあるスプリングがソフトタイプのためロールの大きさは否めませんが、
ロールスピードも調整できるし前回夏の走行よりはだいぶ動きが改善されました。
あとはデフだけ入れればそれなりに遊べるかな??といった感じです。

デジカメの動画機能で走行を撮影して頂きましたので載せて見ます。
まったりしてますが、乗ってるほうは結構攻めてるつもり(笑)
フロントタイヤは横に目一杯使い切っており、キチンとやるならもうちょっとリアを
使えるような乗り方とセッティングを考える必要がありそうです。



来月から5月まで約4.5ヶ月間 LAに長期出張なんですが、その前に走っておけて良かったです。

でもやっぱり走るならリア駆動が良いな!!
LAで悶々としながら気長にじっくり考えたいと思います。
Posted at 2012/12/10 22:56:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年11月18日 イイね!

ミニ 前後ダンパー交換。

ミニ 前後ダンパー交換。こんばんは。
今日はミニのダンパーを交換しました。
前日の個人輸入ではダンパーを前後1本ずつしか
購入しない失態をやらかしましたが、
追試で+αの部品も購入し、準備万端です。

フロントダンパー(写真の短い方)ですが、購入した2本で全長が5mmくらい違いました。
まぁ安かったので良しとしましょう(笑)

追加作業としてリアのナックルジョイントブーツも合わせて交換。
ひび割れで破ける寸前でした。

交換して試運転しましたが、乗り心地激変です!!
もっとも交換前はスカスカに抜けきったダンパーだったので乗り心地がブワンブワンでしたが、
今度のダンパーは減衰してる感じが伝わってきます。
今度ジムカーナで走る機会があるので、そのときに色々と試してみようかと思います。

さてさてワタクシ事ですが、1月~5月半ばまでLAに長期海外出張になりました。
お恥ずかしながら今まで海外に行ったことがなく、パスポートやらVISA準備に始まり
その他諸々で忙しくなってまいりました(汗)

これだけは持って行くと便利!!みたいなモノがあったら準備しようと思うんですが、
何がありますかね~???
経験者な皆様のお知恵を拝借できると幸いです!!
Posted at 2012/11/18 22:05:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年10月27日 イイね!

初めての個人輸入・・・が、ちょっと失敗。

初めての個人輸入・・・が、ちょっと失敗。こんばんは。

今日は先週初めてイギリスから個人輸入で仕入れた
ミニの部品の検品をしました。
購入先はイギリスの「ミニスペアーズ」という部品商?です。

ミニ乗りな皆さんはよく利用しているショップのようで、私も初めて個人輸入に挑戦してみました。

基本的にウェブサイトから部品をバスケットへ入れて行き、チェックアウトするだけなので
英語でのやり取りは基本なしでした。
DHLで1週間かからず届きました。速いですね!!

お値段も国内で買うよりざっくり半分くらい?なので格安です。
ですが、思ったより送料が掛かってしまったのと、カード払いの為替レートが実勢レートより
だいぶ円安だったので効果が目減りし、国内で買った場合の2/3くらいになってしまいました(汗)

検品をしていて違和感に気づきました。
ダンパーを1台分頼んだはずなのに、前後1本ずつしかない(汗)

あれ??と思い発注書とウェブサイトを確認しましたが、確かに「ペア」とは記載されていない。。。
単純なワタシの発注ミスでした。
ショップの対応は正しかったです。
・・・でもなんで1本しか頼まないのか不思議に思ったでしょうね~(笑)

さすがに1本では意味がないので、追加で前後1本ずつ注文することにしました。
でもこれで送料が掛かるとなんか悔しいので、他の部品も注文しようと思います(汗)

ミニの部品で慣れてきたらF355の部品もイギリスに発注してみようかと思います。
Posted at 2012/10/27 22:05:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年09月22日 イイね!

ミニ ステアリングラックブーツ交換。

ミニ ステアリングラックブーツ交換。こんばんは。
やっと気温も涼しくなってきましたね!!
・・・ということでミニ作業の再開です。

今回はステアリングラックブーツの交換。
前回交換は車が来たときなので10数年前・・・
よく持ちましたというところでしょうか??

今回はタイロッドエンドの固着もなく、作業はスムーズに終了です。
ブーツは硬化していて、外すとき片側はボロボロに崩れてしまいました。

同じブーツでも値段がピンキリなんですが、やっぱり安いブーツはゴムの品質が良くないですね。
製品表面を見ても金型があまりメンテされてない感じが如実に出てました。
ちなみに今回交換したブーツは2本で1500円です。・・・”キリ”です(笑)。
こんな感じでゴム類がやられ放題でして、半年後の車検に向けてメンテを進めたいと思います。

さてF355ですが、今週水曜にやっと車検見積もりが出まして、作業を依頼しました。
かなりパンチある金額でした(汗)
クラクラッとしてしまいましたが、中身を精査してみると
たまたまそういうメンテサイクルだったり、経年劣化だったり・・・の積み重ねなんですね。
個別の理由と内容を積み上げると納得なんですが、まとめると凄いことになってました。
ということで”2/3”くらいの作業をお願いしました。残りはDIYです(笑)

ということで明日は家でおとなしく??ミニのメンテです。
お出かけの皆様、楽しんできてください!!
Posted at 2012/09/22 18:56:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ケルヒャー k5.9 高圧ポンプ回路スイッチ焼損対策:リレーの追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1344290/car/1002757/8328129/note.aspx
何シテル?   08/11 15:04
はじめまして。Macky_Yです。 電車通勤なサラリーマンです。 機械いじりと乗り物が好きです。 クルマを通していろんな人と知り合えたら・・・と思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2013年12月登録のN-WGN (DBA-JH1)G・Aパッケージです。 色はクッキー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1971年式 US並行 911T 2.2L 5MT ゼニスキャブ サンルーフなしです。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1994年4月登録のE36 M3B 5MT LHD サンルーフなしです。色はアヴスブルー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019年5月登録の991.2 GT3 Touring packageです。 2017年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation