• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macky_Yの愛車 [フェラーリ F355]

整備手帳

作業日:2012年4月29日

F355 CTEK 充電ケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは内装をバラします。
今回は充電ケーブル取り付けなので、
ウォッシャータンク部分の
内装も取り外しが必要です。
2
ウォッシャータンクをずらして、
ケーブルを通す穴(サービスホール)を
確保します。
3
ちなみにバッテリールーム側から
覗くとこの穴になります。
4
充電ケーブルを用意します。
今回はサービスホールをまたぐので、
エッジでハーネスが切れるのを防ぐため
コルゲートチューブで養生します。
5
バッテリー端子に取り付け、トランクルーム側へ
通線します。
今回はHDDナビのケーブルに仮固定しました。
6
ちなみにバッテリールーム側から
覗くとこうなります。
7
内装を元に戻して完成!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター再OH

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

遮熱板 追加加工

難易度:

駆動系シール・ガスケット及びミッションオイル交換

難易度:

排気バルブ切り替え用負圧ホース交換 59167km

難易度:

テールランプ保護 遮熱板作成-設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 小物の塗装(オイルタンク,ドライブシャフト,エアクリーナーカバー,ステアリングシャフトカバー) https://minkara.carview.co.jp/userid/1344290/car/2126508/7810037/note.aspx
何シテル?   05/26 17:32
はじめまして。Macky_Yです。 電車通勤なサラリーマンです。 機械いじりと乗り物が好きです。 クルマを通していろんな人と知り合えたら・・・と思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
2013年12月登録のN-WGN (DBA-JH1)G・Aパッケージです。 色はクッキー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1971年式 US並行 911T 2.2L 5MT ゼニスキャブ サンルーフなしです。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2019年5月登録の991.2 GT3 Touring packageです。 2017年 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
2015年7月購入。 走行600kmの中古です。 駅まで通勤快速&近距離移動用です。 一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation