• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

東芝製電子レンジ ER-C7 の修理

東芝製電子レンジ ER-C7 の修理  数ヶ月前から我が家のオブンの調子が悪い。ドアを閉じた際に内部の照明がともらないことがあり、その場合 H73(マイクロウェーブによる加熱を選択した場合) や H60(ヒータによる加熱を選択した場合)などのエラーコードが表示される。ドアを閉め直すことでこの問題は回避できてゐたががつひに何度閉め直しても回避不能状態になつた。
 web を "H60" や "H73" をキーに検索すると怪しげな情報が複数ヒットするが、所詮 web 上の情報など当てにならなゐので、とりあえず分解して内部を調べるとマイクロスイッチが熱で変形してゐるのを発見した。そのマイクロスイッチは "ドアースヰッチ2" で、状況からしても結線図をみてもこの部品の不良であることが高確率であるように見へた。
 マイクロスヰッチを本体から取り外して分解してみると、プラスチック製のケースは熱で変形し、接点が完全に閉じないやうになつてしまつてゐた。
 ケースの変形した部分を取り除き耐熱エポキシ樹脂で補足したところ問題はなくなつた。

 この "熱による問題" の原因がマイクロスイッチ(山武製)にあるのかコネクタの接触不良によるのかまたは、設計不良なのかは私には判断不能だ。この仮修復で今後の様子を見る。

 家電製品の修理に成功した瞬間は快感が走る。やめられなゐ。
ブログ一覧 | 家電修理 | 趣味
Posted at 2012/03/17 03:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年3月17日 10:04
こんにちは、

アラビアのオレンスさん、凄いです♪
大抵の人はメーカーに修理をお願いしてしまうかもしれませんね。

新しそうな電子レンジなのに、再発を防止するためにも何とか熱源を特定したいですね。
コメントへの返答
2012年3月17日 12:08
すも−るとーくさん、
 2005年、タイ製の電子レンジで、七年は我が家にとつてはまだ新しいほうです。被加熱体を回転したり、チェンバー内のプロペラを廻すなどでなく、チェンバー外にあるアンテナを回転させることで均一に加熱する方式で、ビーフやスペアリブなどをローストする場合には、ターンテーブルもプロペラもなゐ、理想的なチェンバーの形をしてゐたので選択したモデルです。
 電気回路部に油汚れは全くなく、ホコリもファンの周辺に少し滞積してゐのみでした。内部は見た目に「壱ヶ月使用」でした。
 問題の原因は、一晩考えた結果ですが、ドアスヰッチ2のステーショナリー側電極と電線の接触が不完全で抵抗があつたためのやうです。同一スヰッチのムービング側の電極には自分で熱を発した形跡がなく、スヰッチ内部の開閉部にも加熱の形跡が無いからです。

プロフィール

弐輪車歴:  大學時代にホンダ CB350 を中古で購入。約弐年乗つた後、CB750 Four II に買替へ。  ホンダ CB750 Four II を新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

スバル その他 ポータブル発電機 (スバル その他)
 停電時に自家発電し無線機などを使用する目的で購入しました。10-30MHz の無線機が ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
 以前から購入を検討していましたが、乗つてゐたアコードには大きな問題は無いしまだ19萬キ ...
その他 楽器 その他 楽器
ピアノ
その他 自転車 その他 自転車
 買い物や災害時等でガソリンが尽きた際のサバイバル用に購入した。  

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation