• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

購入した日に修理した: 東芝温水洗浄便座 SCS-T260

購入した日に修理した: 東芝温水洗浄便座 SCS-T260  今まで何度も修理し、もう限界(拾伍年以上使つてゐるが)の温水洗浄便座(aka ヲシュレット)を入れ替えるためおととい注文しておいた 東芝温水洗浄便座 SCS-T260 が本日とどいた。取り付けにはきつとホームセンタに行き調達が必要な部品があるだらうと想像してゐたが、開梱してみたら、必要な部品は全て含まれてゐた。この時点で「細かひ心遣いの商売をしてゐる..」などと高ひ評価をうかつにもしてしまつた。
 旧の便座を取り外し、新の便座を取り付け、止水栓をあけたら、付属品のホースと付属品の分岐金具の継ぎ目から水が漏つた。ナットの締め付けが不足かと思ひ、強く絞めやふとしたが、ナットに接するホースのエンド処理の部分(アルミ製のツバ)の摩擦が大きすぎで、「ホースの回転を抑さへたままでの締め付けが不可」だ。


 ホース端の分岐金具に当る樹脂部品の座面を見ると、以前に中国製農薬噴霧器にあつたのと同種の「座面が凸凹で、ゴムパッキンでも補へなひほどの空間」があることが判つた。噴霧器の場合と同様に座面を研磨して直してもよいが、知らない内に水漏れが起こり床が水浸しになる危険があるので、ホームセンタに行つてまともなホースを購入することにした。30cm長のステンレス製フレキシブルホースが四百圓弱と予想を大きく下回る金額で売られてゐた。東芝に不良返品するより安いコストで修理可能だ。


 上の写真のとおり、購入したホースにはナットとツバの間にスチールのヲッシャが入つてゐてたとへナットを固く絞めてもステンレスのツバに噛まなひやうにできてゐる。これが正しい設計だ。

 この正しい設計のホースではナットを軽く絞めただけでも水漏れはしなかつた。
 安いホースでも付属してゐたほうが良いと考える人がゐるかもしれなひが、私はこんな怪しひホースなら付属してゐないほうが良いと考えへる。留守中に水漏れが起こつた場合の損害はホームセンタにホースを買いに行く手間の数拾倍に及ぶからだ。
 この付属品のホースにはてこずつたが、便座本体は大変具合がよい。これは Made in Korea の製品だ。本体に欠陥のあつた中国製の噴霧器より、付属品にのみ欠陥のあつたこの便座のほうがまともと考へるべきかその逆と考へるべきか微妙だ。
ブログ一覧 | 家電修理 | 日記
Posted at 2014/03/21 22:09:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手を洗わない奴に物申す😠
伯父貴さん

【グルメ】フレンチのような高級焼き ...
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

JAF SAISONカードのポイント
別手蘭太郎さん

ドリル
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

弐輪車歴:  大學時代にホンダ CB350 を中古で購入。約弐年乗つた後、CB750 Four II に買替へ。  ホンダ CB750 Four II を新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル その他 ポータブル発電機 (スバル その他)
 停電時に自家発電し無線機などを使用する目的で購入しました。10-30MHz の無線機が ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
 以前から購入を検討していましたが、乗つてゐたアコードには大きな問題は無いしまだ19萬キ ...
その他 楽器 その他 楽器
ピアノ
その他 自転車 その他 自転車
 買い物や災害時等でガソリンが尽きた際のサバイバル用に購入した。  

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation