• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月05日

中性子線嵐

 数日前(apr 02 と 03) の弐日で single event upset(SEU) かと思はれる現象を参回体験した。それらの内の弐つは某スポーツ用の電子装置でのソフトウェアの誤動作で、もう壱つは廉価パソコン(メモリが ECC でなひ Windows OS )で起きた。
 SEU は地球表面付近では壱台のコンピュータまたは電子装置で壱年に壱回程度しか起こらなひとされてゐるやうだが弐日間で参回、それらしひ現象を目撃したので中性子嵐がその時期に發生したのかと思ひ web をサーチしたが、よくある程度の太陽フレアがあつたといふ以外、何もヒットしなかつた。
 「中性子嵐があつた」と推測するのが正しいか否かはさておき、電子装置はSEU 等による誤動作を何時か必づするので、ECC は必須と考へる。自動車などのコンピュータには ECC は装備されてゐても大抵の Windows パソコンには装備されていなひ。本日職場で SEU とか ECC といつた単語に反応する者を探つて見たがこれらの単語の意味を知るものは 1/10 以下だつた。
ブログ一覧 | 推測 | 日記
Posted at 2016/04/05 02:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2016年4月5日 7:58
先生
磁気嵐とは別なんですか?
コメントへの返答
2016年4月6日 0:54
NむR さん、
 「先生」と「磁気嵐」で思ひ浮かぶのは力武常次先生ですが、私は地磁気にはあまり興味がなくよくわかりません。
 磁気嵐も中性子線嵐も根元は太陽で起こる活発な爆発である点では同じです。観測される現象においては異なります。
2016年4月5日 11:29
こんにちは、

ECCは知ってますが、SEUは初めて聞いたと思います。
最近のパソコンのメモリはどうなんだろうと思って確認したのですが、Mac ProのみがECC付きのメモリを使っていますが、その他のApple製品では使われてませんでした。
コメントへの返答
2016年4月6日 1:26
すもーるとーくさん、
 最近の Mac はプロセッサが(玩具用) Intel チップなので廉価機では ECC をサポートするチップを搭載してゐません。おつしゃるとほり Mac Pro のみが ECC サポートのプロセッサを採用しており ECC メモリを搭載するに価しますが、昔からの Mac ユーザとしてはとほほです。
 SEU は発生してもその時点で気づかなひことが多いので恐ろしいです。最近の自動車の ECU には ECC サポートのプロセッサ(Cortex R4等)が採用されてゐて廉価パソコンよりはるかに(100-1000倍かな?)信頼性はすぐれてゐます。
2016年4月5日 22:42
今はサイクル24らしいですね。
でも黒点は低迷期らしく。。。

サイクル21で猛烈な電波伝搬を楽しみましたが、ワタシの人生の間にはもう現れなさそうです。
コメントへの返答
2016年4月6日 1:35
KMXさん、
 コメントありがたうござひます。私は今年の弐月に無線局免許証の更新を忘れ失効してしまひました。これも太陽活動が穏やかだつたせいです。開局申請代行業者がゐるやうですが自分やるか業者に依頼するか悩んでゐます。

プロフィール

弐輪車歴:  大學時代にホンダ CB350 を中古で購入。約弐年乗つた後、CB750 Four II に買替へ。  ホンダ CB750 Four II を新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル その他 ポータブル発電機 (スバル その他)
 停電時に自家発電し無線機などを使用する目的で購入しました。10-30MHz の無線機が ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
 以前から購入を検討していましたが、乗つてゐたアコードには大きな問題は無いしまだ19萬キ ...
その他 楽器 その他 楽器
ピアノ
その他 自転車 その他 自転車
 買い物や災害時等でガソリンが尽きた際のサバイバル用に購入した。  

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation