• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月09日

2.4GHz帯無線伝送式監視カメラ、中国製

2.4GHz帯無線伝送式監視カメラ、中国製  ANRAN 防犯カメラ 屋外 ワイヤレス 4台 960Pセット2018 新型レコーダー 円筒形 ワイヤレス 監視カメラ WiFiカメラ 遠� (新品)を購入した。ここ壱年ほど何者かが我が家に侵入を試みたと思はれる出来事や跡形があつたからだ。
 この種の製品に全く興味がなかつたので Web サーチに述べ5時間ほどを費やした結果これに決めた。値段はをどろきの4萬円で3年保証つきだ。ワイヤレスを選択したのは急いで設置する必要があつたからだ。
 各カメラから動画が送信されるのだからさぞかしバンド占有率は高いだらうと思つたが測定してみると時間では 1/10-1/100、帯域では20MHzだ。1チャンネルあたり5MHzの帯域使用の勘定になる。写真の右寄り(2.4GHz帯の上限寄り)に見えるのが強力な電波がスペクトラムアナライザのすぐそばにおいた今回の製品からの電波で、 左より(2.4GHz帯の下限寄り)に見えるのは我が家の WiFi ルータから出てゐる。この写真はスペクトラムアナライザのバンドウィッズを 100kHz、スヰープを10秒にして累積を撮影したもので、一瞬をとらえたものではない。スペクトラムアナライザの入力にはフルサイズの 2.4HGzアンテナではなく5.6GHz 1/4ラムダモノポールを使用した。この写真には写つてゐなひが、1分ほど眺めてゐると家の外から来る恐ろしいほど強力な電波が短時間だが出現する。
 2.4GHz といふ周波数は電子部品的にもアンテナの寸法的にも大変扱ひやすいので多くの分野で ISM バンドとして使われてゐる。しかし現時点でアマチュア無線家はこのバンドを大混雑状態と見て見捨て初めてゐるし、家電の世界でもあと3年ほどで問題ありバンドになるに違ひない。したがつてこの製品の有効利用可能期限を3年と推測した。
ブログ一覧 | 推測 | 日記
Posted at 2019/03/09 09:35:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

国道2号線
ツグノリさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年3月9日 22:19
信号の配線が不要なのは助かりますね。
しかしながら当然電源を繫ぐ必要はあるわけで、他社からは信号ケーブルで電源を供給するモデルも出ているようですね。
いずれにしても配線は必要になりますが、信号ケーブルを引き回すより電源に繫ぐ方が簡単なので良い機種だと思います。
コメントへの返答
2019年3月12日 9:03
旧車王国さん、
 コメントありがたうござひます。
 信号は無線で送れるので配線不要で助かりました。電源は有線ですが、もしかして複数カメラに壱本の30awg 程度のバスから分岐させて供給できないひかと考へましたが赤外線照明のため予想(数十mA)外(数百mA)の電流を必要とするのでインタホン用(電話の屋内配線と同等)の電線が必要さうです。

プロフィール

弐輪車歴:  大學時代にホンダ CB350 を中古で購入。約弐年乗つた後、CB750 Four II に買替へ。  ホンダ CB750 Four II を新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル その他 ポータブル発電機 (スバル その他)
 停電時に自家発電し無線機などを使用する目的で購入しました。10-30MHz の無線機が ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
 以前から購入を検討していましたが、乗つてゐたアコードには大きな問題は無いしまだ19萬キ ...
その他 楽器 その他 楽器
ピアノ
その他 自転車 その他 自転車
 買い物や災害時等でガソリンが尽きた際のサバイバル用に購入した。  

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation