• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラビアのオレンスのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

携行缶にガソリンを買つたら名前,住所,用途を紙に書かされた

携行缶にガソリンを買つたら名前,住所,用途を紙に書かされた
携行缶にガソリンを買つたら名前,住所,用途を紙に書かされ,蓋が正しくされてゐるかをチェックせよと言はれたので運転席から出て缶を積んでゐたラゲッジコンパートメントまで行きチェックした.前回携行缶にガソリンを買つたのはおそらく去年の夏だつたがこんなことを要求されたのは初めてだ. 用紙に記入後に用途フィ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 19:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記
2022年01月22日 イイね!

Fe に出來た赤錆をクエン酸で落とす

Fe に出來た赤錆をクエン酸で落とす
 中学生の時に技術家庭科で作つた作品に蝶番を使つたがその厚さ(2mm)を吸収する凹みを木部に設ける時間がなくて上から付けるだけの恥ずかしい結果となり、その後約55年が経過した。暖房に灯油ファンヒータを使ふ家に10年以上置かれてゐたので高湿度のため表面処理なしのその蝶番には分厚い赤錆が付いてゐる。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/22 14:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記
2021年04月02日 イイね!

TBS に生まれて初めて電話した - CBS イブニングニュース 終了

 私の日課の一つに「CBS Evening News を見る」がある。日本では CS TBS ニュース(CS 351ch)がライブで放送してゐた。ところが先週あたりから国内ニュース番組で置き換わつてゐて、観れてない。SkyperfecTV に電話したところ TBS に問へと云ふ。そこで教わつた電話 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/02 15:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記
2018年08月09日 イイね!

マルスウヰスキー

マルスウヰスキー
 噂には聞いてゐたが飲んだことが無ひマルスウヰスキーを某道の駅で見つけた。失敗をおそれて、陳列棚にあつた内で、一番安い(1,4?? 円)のを壱本買つてみた。ラベルは超質素だ、と云ふか藝術家の手を借りないで事務員か職人に書かせたかの出来栄へだ。味はと云ふと、スコッチが好きではない私からみても、イケる ...
続きを読む
Posted at 2018/08/09 21:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記
2018年05月29日 イイね!

関東学生フットボール連盟専務理事森本啓司

 今夜テレビをつけたら偶然 CS TBS Newsbird で関東学生フットボール連盟の記者会見が放送されてゐた。そこでは森本啓司といふ、初めて目にする紳士が、淡々と今回の事件について連盟が調査した結果と決断を説明してゐた。あまりの言語明瞭、頭脳明晰、容姿端麗のため一時間以上見入つてしまつた。その ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 23:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記
2018年01月01日 イイね!

銀製品の表面の曇りを知恵袋的手法で取り去つてみた

銀製品の表面の曇りを知恵袋的手法で取り去つてみた
 世の中で嫌いなものに BNC コネクタがある。構造がチャチだが低価格のためかホビイストには人気があるやうだ。規格上は芯電極以外は銀(Ag)となつており硫黄酸化物等を含む湿つたガス(例:地表付近の大気)に接触すると腐食し、接触が不安定になる。そのやうな接触状態で線路インピーダンス 50オームのコネ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 14:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記
2017年11月18日 イイね!

焼却炉

焼却炉
 父が40年ほど前に作つた焼却炉が拾年ほど前に壊れた。彼は耐熱でないコンクリート製のブロックで作つたので、それらが割れて崩壊した。  機会をみて耐熱レンガで作り直さふと思つてゐたが、庭木の手入れの結果莫大な量の木枝ができてしまつたので、それらを処理するため崩壊したブロックを集めて組み立て直した。そ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 16:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記
2017年06月24日 イイね!

700数拾パーセントの関税がかかつたタイ米でピラフを作つた

700数拾パーセントの関税がかかつたタイ米でピラフを作つた
 外国から日本に米を輸入すると7百数拾パーセントの関税がかかる。最近は大衆の目をごまかすために関税率の計算方法を変更して2百数拾パーセントとしてゐるやうだが、いずれにしても大変に高い関税率だ。そのため私は外国に行つた際よく米をお土産に買つて來る。米は重量当たりの価格が安いので金銭的な得をしたといふ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 13:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記
2015年07月20日 イイね!

トウモロコシ調理

トウモロコシ調理
 趣味で農業をやつてゐる知人からとれたてのタフモロコシをもらつた。彼はとにかく本日中に茹でるか蒸せと云ふ。茹でるより蒸すほうがおいしひとも云ふ。塩を少々お湯に入れよと云ふが量を問ふても「少々」としか答へなひ。茹でると塩がタフモロコシにしみこむが、蒸す場合では蒸気に塩分は僅かしかふくまれなひだらうか ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 17:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記
2015年01月09日 イイね!

ボタン(コイン?)形電池に電極を溶接

ボタン(コイン?)形電池に電極を溶接
 ボタン(コインと呼ぶのが正しひ?)形に限らず乾電池に半田こてなどで熱を加へてはいけなひと電池の取扱説明書に書かれてゐるが、おそるおそる半田付けを約伍拾年やり続けてきたが、今回初めて半田でなく溶接で電極を付ける初体験をした。  自転車の尾灯のニッケル水素(Ni-MH)充電池(GP40BVH)が、有 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 23:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初体験 | 日記

プロフィール

弐輪車歴:  大學時代にホンダ CB350 を中古で購入。約弐年乗つた後、CB750 Four II に買替へ。  ホンダ CB750 Four II を新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル その他 ポータブル発電機 (スバル その他)
 停電時に自家発電し無線機などを使用する目的で購入しました。10-30MHz の無線機が ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
 以前から購入を検討していましたが、乗つてゐたアコードには大きな問題は無いしまだ19萬キ ...
その他 楽器 その他 楽器
ピアノ
その他 自転車 その他 自転車
 買い物や災害時等でガソリンが尽きた際のサバイバル用に購入した。  

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation