• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラビアのオレンスのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

冬用タイヤ用の鉄ホイール

鍛造アルミホイールは高価で私の経済力では購入できない。鋳造アルミホイールよりはスチールホイールの方が性能と価格の両方で優れてゐる。そこで YahooAuction でスチールホイールを探して、さきほど落札した。サイズが合う冬用タイヤは物置に有る。どおやつてタイヤをホイールにはめるか今週一週間の通勤電車の中で考えへる。ガソリンを湿らせた布をタイヤの中に入れマッチを投げて.. などといふ危険な方法でない解を発見する予定だ。
Posted at 2011/12/19 01:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬用タイヤ | 日記
2011年12月19日 イイね!

標高差とガスマイリッジ

標高差のある自動車道のルートを速度違反で捕まらない程度の速度で走つた。
エアコンオフ(しかしヒーターはオン)、車内温度 26°Cに設定、二名乗車、約30kgの荷物で以下の区間のシビックハイブリッドのガスマイリッジメータを讀んだ。

八王子 - 笹子トンネル:15.7km/L, 62.5km, 1.5kmの一般道含む
笹子トンネル - 八ヶ岳(中央道最高地点):18.3km/L, 68.3km
八ヶ岳(中央道最高地点) - 飯田:25.1km/L, 101km, 約3km の一般道含む

備考:
 外気温は八ヶ岳から諏訪までが 3°C, それ以外は 5-10°C。
 上記行程の往復の平均は 20.2km/L
 外気温が 3°C の時にはガラスが曇つたためほんの短い時間だけエアコンをオンにした。

Posted at 2011/12/19 01:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | TNP | 日記

プロフィール

弐輪車歴:  大學時代にホンダ CB350 を中古で購入。約弐年乗つた後、CB750 Four II に買替へ。  ホンダ CB750 Four II を新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11 121314 151617
18 1920212223 24
252627 28293031

愛車一覧

スバル その他 ポータブル発電機 (スバル その他)
 停電時に自家発電し無線機などを使用する目的で購入しました。10-30MHz の無線機が ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
 以前から購入を検討していましたが、乗つてゐたアコードには大きな問題は無いしまだ19萬キ ...
その他 楽器 その他 楽器
ピアノ
その他 自転車 その他 自転車
 買い物や災害時等でガソリンが尽きた際のサバイバル用に購入した。  

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation