• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アラビアのオレンスのブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

自動車用ガソリンが揮發すると何が残るか

自動車用ガソリンが揮發すると何が残るか数年前にポータブル發電機のカーブレイターを,ガソリンをタンクから抜かないで 4-5 年置いたら,詰まらせると云ふ苦い経験をした.しかし,コールマンのガソリン燃料用ストーブにコールマン推奨のホワイトガソリンでなく自動車用レギュラーガソリンを20年以上使用してゐるが詰まらせたことはない.以上の経験から「自動車用レギュラーガソを長期間密閉より緩い封をした状態においたら最後に何が残るか」を知りたくて以下の観察を行った.
コールマンのガソリン燃料用ストーブの燃料タンクに数年間入れてあつたため劣化したらしく黒いすすを出しながら燃えるガソリン 5.6cc を容量 10cc の試験管に入れ脱脂綿で揮発性成分が逃げるやうに栓をして1年間室内に放置した.
残つたのは 0.017グラムの赤色の液体で流動性があり綿棒に具合よく吸収された.体積収縮は,赤色液体は比重を測れるほど量がないので比重を1として,0.003倍 だ.ガソリン成分は完全に蒸発し添加物のみが高粘度で残るかと想像したがカーブレイターの穴を詰まらせるほどの粘度では到底ない.
この赤い液体を吸収した綿棒にライターで火をつけると黒い煤をだしてゆつくり燃えた.この液体なしだと綿棒(材料がコットンか否かは不明)は煤を出さずに燃えた.
まとめると「観察期間一年は短すぎた.体積が 1/333 に減つた位ではまだ液体だ」であつた.
Posted at 2025/04/19 10:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観察 | 日記

プロフィール

弐輪車歴:  大學時代にホンダ CB350 を中古で購入。約弐年乗つた後、CB750 Four II に買替へ。  ホンダ CB750 Four II を新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

スバル その他 ポータブル発電機 (スバル その他)
 停電時に自家発電し無線機などを使用する目的で購入しました。10-30MHz の無線機が ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
 以前から購入を検討していましたが、乗つてゐたアコードには大きな問題は無いしまだ19萬キ ...
その他 楽器 その他 楽器
ピアノ
その他 自転車 その他 自転車
 買い物や災害時等でガソリンが尽きた際のサバイバル用に購入した。  

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation