• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月04日

雪上初心者の為の走行訓練 in青山高原

雪上初心者の為の走行訓練 in青山高原 待ちにまった雪が来た。

 前夜から、地元の某友人から降雪の報告を受けていたので、朝起きてすぐに青山高原に向かった。
 
 僕は今年初めてスタッドレスを買った。つまり、今まで雪道なんてろくに走ったことが無い。
 この冬は、雪国に遊びにいくことがあるので、なんとしてでも本番前に慣れ親しんだ地元で雪道がどんなのもなのかを体験しておきたかったのだ。

 青山は見渡す限りの銀世界だった。
 紀伊半島の温暖な気候で純粋培養された雪道超ど素人な僕は、それこそ地元の軽トラにすら煽られかねない、ゆ~っくりした速度でおっかなびっくり峠道を登り始めた。
 目指すは青山にいくつもある広大な駐車場である。まさか道路上で練習などできるはずもない。
 夏なら5分かからない上り道を、10分以上かけてゆ~~っくり上っていく。

 ようやく頂上の三角点を過ぎ、目的地まであと少しといったところでS級アラート!
 ((  ´Д`)/≡= た、隊長! 道路のど真中で親子連れが雪遊びしております!
 カーブ曲がってすぐだったので滅茶苦茶びっくりした。親御さん。公園も駐車場もいくらでもあるんだから、道路で子供を遊ばせるのはやめようよ。(;´Д`)

 まぁ、そんなこんながあったものの、なんとか目的地に到着し、予想通り誰もいなかったので、思いっきり雪上走行の練習をさせてもらった。
 朝から昼過ぎまで3時間くらい走りっぱなしだったのだが、最初新雪状態だったのが、踏み固められてツルツルのアイスバーンになりある一時から突然滑りやすさ当社比3倍くらいになったりして、いろんな体験ができた。

 そして帰り道。あまりにやりすぎたせいで、自分の運転で車酔いしてしまった自分がおりました。帰りの1時間はとてもつらかった。

-追記-
フォトギャラリーを追加しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/04 19:58:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

蛸屋さん
猫のミーさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年2月4日 22:37
雪積もってますね~♪
岡山も県南は温暖なので5センチの積雪で町はパニックになります
慣れない雪道走行には注意してくださいね
コメントへの返答
2006年2月4日 22:50
とりあえず、今日の犠牲はナンバープレートです。(笑)

いや、練習中はぶつけなかったんですけどね。
帰りに、別の駐車場の自販機で熱い紅茶買ってこうとして、油断してて・・・
普段どおりに駐車しようとして止まりきれませんでした。(爆)
2006年2月4日 23:07
どうもです!
雪上走行って、難しいですよね。思った以上に滑ります。広いところでわざと滑って遊ぶ分にはいいんですが、公道でとなると…。ちなみに、過去に3回ほど雪道でスピンした事がありますが、幸い対向車も無く道が広くてスピードが出てなかったので、無傷でした。(汗)
コメントへの返答
2006年2月4日 23:30
どもー お越しいただいてありがとうございます。(^^)/

そうですね、公道で練習する気にはなれないです。週末ということもあって上記のような親子連れもいたりしますし。(^^;

ちなみに曲の趣味がオヤジっぽいとのことでしたが、僕が普段聞いてるのも70年代~80年代が主ですよ。
これといった特定のアーティストというより、あの年代あたりに生まれた曲全般に共感することが多いんです。いずみたくとか。
もちろん最近の曲も聞きますけどね。

これでも84年生まれなんで、チャッピィVZ‐Rさんより1歳年下なんですけどね。ええ、もう昔から年齢詐称疑惑を持たれてます。
幼少の頃、聖闘士星矢のせいで自分の星座にコンプレックスを抱いた世代です。(爆)
2006年2月4日 23:54
うん、カニ座とみた。
オイラは星矢では晩成型のおひつじ座。

関東で降る雪は小賢しいので、ある意味楽しめます。
本気の雪道は、走りません。
スタッドレス買うのがもったいないから(笑)。
ゆえに、冬の積雪地には旅行に行けません。
スキーもスノボもやりません。
コメントへの返答
2006年2月5日 0:14
惜しい! 惜しいよ! カニ座違う。
でもカニ座は唯一友情を分かち合える相手だった!

ヒント1:当時僕は純粋なオトコノコでした
ヒント2:5人の主役キャラの中では、ネビュラチェーンのアイツが一番嫌いでした。(逆に一番好きだったのはキグナスの氷河)
ヒント3:なんかオスカルでアンドレな奴でした
2006年2月5日 0:30
あ、じゃあサカナだ。
ヒントいらないですよ。
カニかサカナかどっちかしかないですから(笑)。
是非薔薇を咥えましょう(笑)。
コメントへの返答
2006年2月5日 0:38
ぴったしカンコーン( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
2006年2月5日 0:35
リアに舞い上がった付いている雪が・・・雪をすごく堪能していたのを物語っておりますな(笑)

本日は、実に素敵な山道をスノートライアル状態で走り抜けておりました(w
・・・腹をガリガリこすりながら(汗
コメントへの返答
2006年2月5日 0:43
ゆわkmから横向けたら凄まじい事になりました。
街の遊撃手なCMを思い出しました。

青森なら、きっと老若男女問わず雪壁にわざとぶつけて方向かえる走法つかったりできるんですよね!(・∀・)ワクワク

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation