• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月14日

特定菓子贈与禁止法案可決

特定菓子贈与禁止法案可決 _
 えーと、拾ってきた物をそのままブログのネタにするというセコイ事はやるまいと誓ったのだが、これ見た途端にそんな誓いは忘却の彼方に吹き飛んでしまった。

 こんな政党なら一人で百票くらい入れてもいいと思った人は手を挙げて。






(゚Д゚)ノ ァィ
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2006/02/14 18:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

8/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2006年2月14日 18:48
あっはっは。
なんかリアル~。

ところで
「ゆんゆんガム」ってなに?!
(気になる~。)
コメントへの返答
2006年2月14日 18:51
みんな、そっちの方が気になるようですね。(笑)

ゆんゆんガム

食べてみたい。(´ρ`)
2006年2月14日 19:00
どうもはじめまして(^^)
こうゆうネタ好きです(^▽^)こんな法案がいつかできちゃったりしちゃうんでしょうか(^^;ゆんゆんガムってのも気になります!ほんとにスッキリできるんですかね・・・
コメントへの返答
2006年2月14日 19:15
はじめまして!( ゚∀゚)ノ

このネタ画像自体は、先月末からネットに出回っていたんですが、出すなら今日だろうと思っておりまして・・・(笑)

>ゆんゆんガム
いくら爽やかでも、デムパはちょっと困りますねデムパは。

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

たぶん、食べたら↑こんなふうになるんでしょう。
2006年2月14日 19:59
!!∑( ̄□ ̄;)
ネタの「ネ申」が見えないと思ったら
こんなトコに・・・大汗。

確かに・・・
女性社員の70%と男性社員の50%は
バレンタインデーは不要と思っている
…とのアンケート結果があるのは事実ですが…。
コメントへの返答
2006年2月14日 20:48
アハハハ

ま、もう日本独自の一種の伝統行事みたいなもんになってますからね。
世界中にある、伝統とか神話っつーもんの類は、元は誰かが言い出したりやり出した事が、長い年月を経て神格化されたものでしょうし。

あと100年くらい経てば、2月14日は国民の休日になっているかもしれません。
2006年2月14日 20:27
(^オ^)(^ハ^)(^ツ^)(^デ^)(^ス^) ♪
バレンタインの関連ブログを見ていたらたどり着きました。
よくできた記事ですねー、これ(▼ω▼)
ゆんゆんガムが気になります。さわやかデムパってどんな味なんだろw
コメントへの返答
2006年2月14日 20:52
はじめましてー( ゚∀゚)ノ

>さわやかデムパってどんな味
多分、ピリピリする味なんじゃないでしょうか。
昔食べた駄菓子の「わたパチ」みたいな。
2006年2月15日 17:21
ギャハハ☆
ネタの神がいたw

これは女性にとっても賛否両論わかれるところでしょうね(笑
コメントへの返答
2006年2月15日 18:06
ネタの神は誰の心にも住んでいます。ほら耳を澄ませて声をきいて。貴方にもネタ神の声が聞こえるはず・・・

>女性にとっても賛否両論
日本の風土がそうさせるのか、
義理チョコなんて妙なシステムも生まれてしまいましたかね。
OLの方々などは色々と大変なのでしょう。
2006年2月15日 20:39
昨日【ともチョコ】なるものを頂きました

義理にご褒美に友。。。

来年は何チョコが頂けるのでしょか(笑

コメントへの返答
2006年2月15日 20:47
アンチョコとか。

結局、この16年間にわたる学生生活で一度も買わなかったなぁアンチョコ。


プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation