• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

一人ではできないことでも・・・

一人ではできないことでも・・・ 機械があれば一人でできる(笑)


ちなみに、見ればわかるけど、エンジンスタンドにエンジン取り付けているところ。
チェーンブロックとかエンジンクレーンがないと、ぜったい一人じゃできない作業のうちの一つ。


6年前に家から2km先にある解体屋で買って、台車に載せて歩いて運んできたエンジン。
今までずっと物置放置状態だったこのエンジンを、今回初めてばらす。

止まった時間が動き出す。


ブログ一覧 | 秘密のガレージ | 日記
Posted at 2010/12/13 00:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 23:40
チェンブロはあると作業がはかどりますよね
私も自宅で作業してるとき
『チェンブロがあれば楽なのになぁ~』と何度思ったことか(笑

ちなみにカブ系エンジンをばらすときは
我が家ではビールケースがエンジンスタンドとして活躍します
コメントへの返答
2010年12月14日 21:41
自宅駐車場の時は、DIY派がよくやるパイプでやぐらを組んでチェンブロつけてました。
今は、天井の梁にH鋼のっけてチェンブロのっけて移動式

めちゃくちゃ便利になったけど、たぶん初めて使った感動はパイプの方が大きかったなぁ(笑)

カブのエンジンなら片手で持てますもんねー。
車のエンジンは、たった660ccで死ぬほど重いです・・・

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation