• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月21日

作業台拡張

作業台拡張 当初の計画から大幅に変更されていった結果、作業台の全長が足らなくなってしまいました。
その為、作業台の全長を1mほど拡張することに。

側面が田の字型になっている作業台に、同じ角パイプでコの字型の骨組みを作ってドッキングさせます。

思い起こせば、4年前このガレージが完成した時に、初めて溶接にチャレンジした構造物が、今このパイプが乗っている作業台でした。

何もかもがはじめての状態で、定尺の長ーいパイプを切断して、クランプで固定して、溶接してたわけですが、地面の上で切ったパイプの切り口は斜めってるし、一つの直角クランプで固定しただけの角パイプ同士を溶接すると微妙にずれていました。
そんな状態でくみ上げていった作業台でしたから、上面の縦のパイプと横のパイプの高さがずれてしまって、その上に乗せた物の水平が微妙にとれずに困ったものでした。

そうした問題は、今年になってから分厚い丈夫な合板と、数mmの鉄板を上に敷いて、各部分の高さを調整することによって解決し、ようやく水平な作業台を構築する事ができたわけです。(厳密に図ると水平じゃないですけど)

そんでもって、4年前とは大きく進歩した環境で、製作する骨組みは、ズレも歪みも格段に少なくなったわけです。

色々と遠回りしてきた改造計画ですが、この4年間で有形無形の財産を色々と蓄えることが出来たように思います。



まぁ、横着な性格は何も変わってませんけどね(ぉ
ブログ一覧 | T-top | 日記
Posted at 2011/06/21 23:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation