• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

バイスその2

バイスその2 前から欲しかった、いわるゆる一般的なバイスを買いました。

その2とありますが、実際にはこっちのほうが先です。(去年の11月末に買ってますので)

アストロのセールで色々かったついでです。

それなりに大きい普通のバイスがあればよかったんですが、これが360度回転できると書いてあって閃きました。

これを上手く設置すれば・・・




今まで、45度以上の斜め切りは、このように四苦八苦しながら切っておりましたが・・・




こんな風に、丁度バイスの挟み込む部分が隣のテーブルの高さと同じになるように台を追加し、そこにバイスを固定しました。

これでチップソーの備付バイスの限界を超える45度以上の角度でも、しっかりと固定できるようになりました。

結果は大成功です。





思わぬ副産物として、45度以下の角度も、チップソーの側で固定する必要がなくなった為、作業速度が大幅に向上しました。
今までは、角度切りをするたびに、チップソー側バイスのボルトを緩めて角度をかえていたのですが、これがまた面倒なうえに、直角以外の固定は対象が滑ってしまって、作業スピードがかなり悪かったのです。

しかも、直角切りと角度切りは、交互に入れ替わるので、其の都度バイスの角度を変更するので、余計に手間です。
今回、これで直角切りと角度切りは別のバイスになり、その手間も省けました。

工業用のメタルソーでもあれば良かったんでしょうけど、さすがにそこまで設備投資(中古でも10万円~から)するのもなぁ・・・と。まぁ一瞬導入も考えましたけどね。(笑)

とにかく、これで作業スピードが大幅に上がって、昨日はずいぶんと作業がはかどりました。
なにしろ、この様な斜めに切る角パイプが、まだまだいっぱいありますので・・・


ブログ一覧 | 秘密のガレージ | 日記
Posted at 2012/01/12 00:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

この日は⑩。
.ξさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation