• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

まるで血管のような・・・

ボディにフレームを連結させる下準備として、半分だけ取り外していたヴィヴィオのワイヤーハーネスを全部抜き出しています。







全て1本につながっているワイヤーハーネスが、ボディの隅々にまで広がっていて、それはまるで人体の血管のよう。

取り外すのにこんだけ面倒だと、元に戻すのどれだけ大変なんだろう・・・(´・ω・`)
ブログ一覧 | T-top | 日記
Posted at 2012/05/15 18:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 19:49
便利機能を削除すれば、配線はかなりスッキリすると思うけどね。どこまで妥協できるかが問題(^_^;
コメントへの返答
2012年5月15日 21:36
とりあえず、エアコンの配線は削除です。


それにしても、さっき燃料ライン外した時に漏れたガソリンの臭いがガレージ内に充満して・・・

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation