• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

THE・駄目人間

いろいろな事があり、いろいろと書く事を先延ばししていたら

何書こうとしていたのか忘れた。

(´;ω;`)スマヌスマヌ

思い出すまで、回答は保留ということにしてください。



そして、もう三ヶ月も作業をストップしていた。

次何やろうとしてたか忘れてしまった。(爆)


典型的な駄目人間だった。


とりあえず、先日の休みに



いったんエンジン降ろした。いや、降ろしたというか抜いたというか。


3ヶ月、エンジンクレーンに吊り下げたままにしてたら、クレーンの油圧ジャッキがバカになってた。(´・ω・`)


しかし、このエンジンを載せるために、フレームを一から考えて作ったんだけど・・・

水平対向って重心が低いってメリットよりも、横幅がでかいっていうデメリットの方が目立つと思う。
このエンジンを収納する為に、フレームの上か下に馬鹿でかい大穴あける必要があるんだから。

そして重心が低いってのも、突き詰めればV型に負けるし。

紅茶号でミドシップやろうと思って、このエンジン選んで良かったとおもったのが、とにもかくにも全長の短さか。

縦置きミッドをやろうとして、紅茶号のボディ内に納まるホイールベースでやろうとしたら、水平4か、狭角V4か、2ローターくらいしか、市販エンジンでは選択肢が無いだろうから。


まぁ、とにかく、来週再来週は多分ガレージこれないと思うので、2月中旬から本気出す。(`・ω・´)シャキーン
ブログ一覧 | 四方山話 | 日記
Posted at 2013/01/27 23:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年1月27日 23:50
こんばんは! 間が空くと、何しようと
してたか、忘れる事ってありますよねー!
私も超ダメ人間ですので♪(笑)

しかし、画像、スゴ過ぎて絶句です!
パイプフレーム+縦置きミッドなんて、
ホント理想ですモン。 これ、自作しちゃうんだから、ホント凄いです!

私もいつかは縦置きミッドにしたいと思ったりしてますが、めっちゃ
ハードル高そうですよね。 ホント、応援してますから、頑張って下さいね!
完成したら、マジで見に行って良いですか? この目でじっくり見たいマシンです!

私もAZONEのほう、そろそろ本腰入れて頑張ります♪

お互い頑張りましょう!

by TAK♪
コメントへの返答
2013年1月27日 23:56
AZONEの方

完成したら

紅茶号のボディ作り手伝ってくらはい(´・ω・`)



いや、まぁ冗談ですが




半分冗談でなかったり(マテ
2013年1月28日 9:43
あまり長い期間、おくとやる気が無くなってきてしまいます。
私もやりかけてそのままになってるものが沢山あります。
こんな壮大なプロジェクトではないので比較にならないですが。。
焦らずゆっくりで・・・・・
私のように、楽しみが苦痛に変わらないように!!

しかし、油圧ジャッキ負担かかってるんですね?長時間の時は着地されて置いた方がいいですね。
で、もう全然使えそうにないですか?オイルが抜けただけですか?

そういえば土曜日に鈴鹿までY30を持って行きました。ドナドナ♪
コメントへの返答
2013年1月28日 22:46
この手の作業は、いかにして長期間モチベーションを維持するかが肝要のような気がします。

0から始めた頃に比べたら、フレームの基本骨格が出来て、エンジンマウントも出来て、ストラットマウントも出来て、実際にパワートレーンの仮設置が出来た所で、ある種の達成感を感じてしまい、その興奮が冷めた頃、やる気ゲージも消失していました。(笑)


油圧ジャッキは、最初まったく動かなくなってたのを、何度も漕いでは圧をリリースするの繰り返しで、最終的には回復しました。

最初、ジャッキが動かなくなってた時は焦りましたが。なにしろ、この状況でクレーンが持ち上がらなくなると、この状態から車もエンジンもまったく動かせない事になってしまいますので・・・

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation