• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

春だ一番鉄粉祭り

春だ一番鉄粉祭り フレームとドッキングする前に、ボディの方も下処理をしないといけないのですが、これが結構大変です。










プラズマや砥石で切り抜いた部分は、フロアの切れ端など凹凸が激しいので、その辺を全てならしていかねばなりません。

グラインダーや砥石のディスクを何枚も変えながら、ひたすら削っていきます。



時々、指も削ってしまいます。 手袋がなければ即死だった。(; ・`д・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/17 23:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年4月18日 7:10
焦らずに! ここで怪我をしたら大ブレーキになってしまうので・・・・・

長時間すると手がしびれてきますのでハンドグリップの付いたものを使うと格段に楽ですよ。
コメントへの返答
2013年4月23日 11:41
工具はマキタのを使ってます。

直径150mmの大型ので削っていますが、ディスクが半分まだ消耗したとき、もの凄い振動が起きだして、腱鞘炎になりそうでした。

ディスクを締め直しても駄目で、買ったばかりなのに壊れたかと焦りましたが、ディスクを新品にするとピタリと直りました。

おそらく150mmサイズだと、ディスク自身へかかる負担が膨大で、損耗とともにセンターがずれるのかなと推察しています。

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation