• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

何を作っているのでしょーか

何を作っているのでしょーか ショーバイショーバイって、最近の小学生どころか、大学生ですら通じないんじゃと思ったりなんかして、ジェネレーションギャップの恐怖をひしひしと感じる三十路手前の自分がいたりする。




さて、僕はこの材料から、ある物を作りました。


それはあくまでも実験的なモノで、本番でこれを使うわけじゃないんですが、いきなり本決まりの仕様なんて分からなかったので、手作りの試作品を作る必要があったのです。



さて、これでいったい何を作ったのでしょうか?


ヒントとしては、こいつのネジの規格はM12のP1.25。ナットもボルトもこのサイズ。そしてこのスチールチューブの内径も約φ12mmです。


これだけで分かる人は、たぶん普段から似たような事考えてる変態さんでしょう。(笑)

ブログ一覧 | T-top | 日記
Posted at 2013/06/15 22:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

この記事へのコメント

2013年6月16日 13:11
リヤカウルの開閉ヒンジだと
予想しますが、どうでしょう?

by TAK♪
コメントへの返答
2013年6月16日 20:58
TAK♪さんならではの回答ですね!

でも残念ながら不正解です。

なにしろ、ボディカウルは製作を始めてないどころか、まだどんなデザインにするかすら考えてませんから(笑)
2013年6月16日 21:19
あー、そーかー(笑)

私のも、開閉ヒンジの位置が
高過ぎて、開けた時に何だか、
カッコ悪いと感じてたので、
こーゆーので作り直そうと
してた所なんです。σ^_^;

うーん、何だろ?シフトリンケージの改良とか、
いずれにしても、可動部分に使うモノだと
思うんですが…。 ギブアップっす。

回答編のブログアップを楽しみにしてますね♪

by TAK♪
コメントへの返答
2013年6月16日 21:31
TAK♪さんのコメントと時を同じくして、回答ブログ書きましたw

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation