• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

こいつ・・・動かないぞ!?



とりあえず、整備するにしても臓器移植するにしても、こんな所に埋もれていては作業もできませんので、場所を移動させます。

当然自走はできず、なんかセルモーターすら動かなくなってたので、牽引するしかありません。



牽引する前に、タイヤをチェックしてみると、1本が完全に潰れて半分土に還ってました。(;´Д`)

こんなになっていたら、タイヤも転がらないので、だめもとでエアーを入れてみます。

なお、このように潰れたタイヤにエアーを入れる時に気をつけないといけない点が一つ。
それは絶対にタイヤの真正面に立たないこと。
下手すりゃ死にますよ。

このタイヤに関しては、潰れた状態で走ったわけじゃないので、まぁまだ安心できる方ではあるんですが、それでも怖いもんは怖かったです。

タイヤに空気を入れたそばから漏れ出してましたが、数分間くらいはもちそうだったので、その間に動かす事にします。

他の3本は、まぁ状態はどえらいことになってましたが、エアー圧は残ってたので、多少補充するだけでした。



〇不動車の動かし方 その1 『人力』





無理か(´・ω・`)


〇不動車の動かし方 その2 『49馬力』





動いたけど、引っ張る方向の力だけでは、なかなか動かしたい場所にもっていけない。(´・ω・`)




結局なんきょく






重機の力(クレーン)を借りて、この位置に。




そして、軽く水洗い。

普段は車の汚れってあんまり気にしない性質なんですが、さすがに苔まで生えてるレベルとなると、触るのすら気が引けるので(;´Д`)


さて、来週からはいよいよ臓器移植がはじまります。(天気がよければだけど)


・・・あ、先に蘇生治療しないといけないんだった(;´Д`)
ブログ一覧 | T-top | 日記
Posted at 2013/06/20 21:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 20:21
アルェ?
こないだから何回か登場してるエンジンとミッションは違うの?
コメントへの返答
2013年6月21日 22:38
あれは、フレーム作る為に買ったダミーブロックみたいなもんで。

エンジン動かすには、車1台まるごとの各種補機がいるけど、フレーム作るのは、縦横高の寸法と、各種マウントの位置と形状が分ればよかったからね。

ドナーに車1台まるごと必要だったけど、いきなりそのドナーからパワートレーン抜いちゃったら、ドナー車動かせなくなって邪魔になる。

超長期戦になるのは分ってたから、ドナー車と、フレーム制作用の寸法取り部品は別々に用意したほうがいいと判断しました。

これがGT-Rとかフェラーリだとかのドナー使った計画だと、エンジン・ミッションを二つも用意するなんて金銭的に無理がありましたが、なにしろEJ15でしたから。

EJ20ですらSTi選ばなければ、いくらでも手に入るほど中古相場が安いところに、EJ15ですからね。チューニング業界的には無価値なゴミエンジンですから。誰も見向きもしないので格安なのです。
ヤフオク的にもEN07Xの方がよっぽど入札入りますし高いです。


ちなみに、ダミーエンジンは、そのまま修理時の部品取りにもなるってわけです。

ちなみに寸法取りに買ったダミーはエンジンミッションだけではなく、クロスメンバやら足回り一式やら、いろいろ買ってますよ~

2013年6月21日 20:38
私、途中からデビューしたのでこの車の素性よく分からないのですが、動かすだけでもいろいろ大変そうですね。

違う車と交換した方が簡単な気もしますが・・・・・
コメントへの返答
2013年6月21日 22:28
エンジンを直すのは骨が折れますが、動かすだけなら多分それほど苦労はしないと思います。

今回は動けばとりあえずはOKなので、点火系と燃料系をさわってみます。

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation