• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

先送りにした問題のツケがまわってきた




フレーム作ってる時から、ちゃんと実物を持ってきて、現物合わせで作らずに、目分量でスペースを測って作ってたもんだから、もしかしたらそーなるんじゃないかとは予想はしてた。

でも、やっぱり実際にそーなってると制作進行的なダメージはでかい。




エキマニ干渉(;´Д`)


いや、どーせエキマニなんてワンオフになるからと、純正は試運転の時にしか使わないと楽観視して作ってたもんだから、ものの見事にエンジンマウントに干渉してつかない。

しかし、今現時点でエキマニをワンオフ発注するわけにはいかない。(仕様もなにも決まってない)

しかし、エンジン動かすには最低でもエキマニは必要

はてさて・・・

とりあえず、ツギハギで間に合わせのモノを作るしかないかなぁ・・・

そーいや、EJ20のエキマニはエンジンの前方に伸びるレイアウトだったような気がする。それが使えないだろうか?

・・・さすがに内径違いすぎるか?

うーん。

はてさて、どうしたもんか。
ブログ一覧 | T-top | 日記
Posted at 2013/08/14 18:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

この記事へのコメント

2013年8月14日 18:08
EJ20とはヘッド形状が違うからEXマニ流用は不可かと。
とりあえず排気管レスでバリバリッ!とw
(航空機エンジンみたいでカコイイ!!)
コメントへの返答
2013年8月15日 2:53
4ストロークエンジンって、エキマニついてなくてもまともにアイドリングするのかなぁ・・・

どちらにしろ、さすがに排気管レスの爆音がいくらなんでも通報されかねないので、最低限エキマニはつけねばなりませんw

半径50mにご近所はありませんが、半径100mとなると少なくないご近所さんの住居がありますので。
2013年8月14日 23:03
左右逆転させてパイプ部分でuターン とかレーザーで新しいフランジ切って ノーマルマニにパイプでスペーサー入れて溶接とか

コメントへの返答
2013年8月15日 2:55
まさしく、その左右逆転の方向でいこうとしましたが、また別の所で干渉してしまいました。

ただ、左右反転という形は非常に美味しいので、これをベースに切った張ったの加工をしようと思います。

プロフィール

「今週出走の模様」
何シテル?   10/03 22:16
人生とは前向きに生きていくしかないが、後ろ向きにしか理解できないものである。 そんな人生送ってます。 名前が微妙にころころ変わりますが、基本的な名前は”...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K4GPにディーゼルマシン作って出ようとした話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 17:55:18
ガレージ照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 13:17:11
夜明けは近い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 01:15:54

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 紅茶号 プロトタイプ (スバル ヴィヴィオ)
かつてヴィヴィオ T-topと呼ばれていたもの。 学生時代に共にあり、日本全国津々浦々 ...
スバル ヴィヴィオ 紅茶号 (スバル ヴィヴィオ)
人生で初めて買った自分の車です。 学生時代、常に共にあった車です。 この車で北海道に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation